マガジンのカバー画像

【1分で学べる!】つぶやきの宝箱

150
1分で学べる過去のつぶやきをまとめています。 1日1つ、見る習慣にしてみるのもオススメです♪ 忙しくて長い記事は読めない方、習慣をつけたいという方、ぜひ見てみてください!
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

【笑顔が素敵な人の特徴5選】

1.眉や目がしっかり見える髪型
2.顔の下半分に無駄な肉がない
3.自分の笑顔に自信がある
4.素直に自分の表現ができる
5.笑顔を見せる回数が多い

笑顔が素敵な人として見られるのは、見た目も中身もどっちも大切ということですね^ ^

大谷翔平のやらない7つのこと

❶外食
❷満身
❸散財
❹寝不足
❺イライラ
❻ゴミを放置
❼先入観をもつ

大谷さんは物事の解釈が圧倒的!
必要なことは自分に矢印を向け、管理下に置けないことは気にしないことを徹底。

捉え方は学びにおける中心軸
日々、捉え方学んでいきましょう!

❽終えた作業をチェックする
❾「ありがとう」のひとことを忘れない
➓周りの人をたくさん褒める
❶❶新しいことにチャレンジ
❶❷時間を見つけて運動
❶❸寝る前は今日1日に感謝する

どれもこれも、誰でもできるけど誰もはやらないことです!

この1行動が1年後の結果になります!

いつも笑顔の人はここが違う!
毎日出来る「13のこと」

❶朝起きたら1日の目標を考える
❷マイナスな状況は視点を変える
❸まわりに笑顔をお裾分け
❹小さなことに感謝する
❺自分にごほうびを用意する
❻ポジティブな人と一緒にいる
❼自分を褒めてあげる

続きは別のつぶやきへ!

おやすみ前にどうぞ!
【1日3分で出来る笑顔トレーニング 5選】

❶口の中で舌まわし
❷顔まわりのマッサージ
❸鏡の前でにっこりハミガキ
❹1日をポジティブに振り返る
❺ヒーリング音楽で瞑想タイム

強い意識よりも、まずは習慣を1つ増やすのが良いです!
誇れる習慣はありますか?