成長しない子どもはいない♪ピアノ教室

どんな指導をしようか、とてもとても悩み、「モンテッソーリ教育」を参考にレッスンを組み立て実践していた生徒さん


その指導を始めて3ヶ月

「こんにちは」 
「よろしくおねがいします」

私「さぁ、今日は、どの順番でレッスンをやろうか」

と、順番シールを貼っていた生徒さん(年長)

「いつも順番同じになってきたね」
との言葉が。

私「じゃあ、これからは、発表会の曲からスタートしていく。ってことにしようか」

***

「この指導も、いつまでやろうか」・・・とぼんやり考えていた。

小学校に上がる前に、卒業する方向でいきたいと思っていたけれど、本人が気づいて幕引きする・・・思いもよらず、その瞬間はやってきた。

***

自分の子育てを振り返る・・・

・母乳をやめる儀式

・おむつを外すトレーニング

結構気合入れてやったな・・・

案外、気合入れなくてもできたのかな・・・?

なんて・・・



この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

サポートをいただきますととても嬉しくなります。いただいたサポートは、私の学びのアウトプットの原動力になります。