見出し画像

見たくないのに見せられてつらいこと#カウンセリング

1157文字*学習メモ*

母(義母)と子(夫)の関係が気になる。

この一件以来、夫は母親とあいさつ以外で言葉を交わしていない。

このままでいいのかな・・・
という気持ちもあって、
「最後に会話をしたのはいつ?」

なんて聞いてしまったら、空気がピりついた・・・


会話のできない二人

母親→指摘されたくない。自分は正しいことしかしていないんだから。
肯定的に見てくれない人は、バサバサ関係を断っている。
だから、現在お付き合いが続いている人は、YESマンしかいない。

→悪しき慣習は、なんとかより良い方向にもっていきたい。
でも、自分の力だけでは限界があるので、仲間を見つけて立て直していくことにやりがい、喜びを感じている。現在大きな組織の抜本的改革に着手。
他の人が言えない損な役回りを買ってでて立ち回っている。

母親は、もう息子のことは怖くて触れない。(お前のせいでうつ病になった。と言って、アパートへ避難しているので)
息子は、自分の話は、聞いてくれないから、「お願いしてくるまで口も手も出さない」

次に手を出すのは義母が動けなくなった時?

義父母の行動は、義母が司令塔になっているので、指令がでなくなった時、義父のヘルプが出るのかな・・・

これやって。あれやって。
とお願いされても(お願いはしてこないかな?止むを得ず手を出さざるを得ない状況に追い込まれるのが現実的かな)私ができる最低ライン・・・やるのかな?

100%は、差し出さないぞ!

こんなに心を痛めていても、私にはどうすることもできない

「課題の分離」を覚えたので、母子が、全くそっぽを向いていても、モヤモヤはするけど、どこか他人事
「私の事ではないし、私だったら、息子にそっぽむかれたらツラいけど、義母は、息子にとやかく言われることの方がツラいからそれを避けているだけだよね。」

でもやっぱり、カウンセラーさんに話をしていたら、そんな母子関係を見せつけられているのは、ツラい。何とか出来る物なら、何とかしたい・・・
という気持ちが見え隠れしていることに気づいた。

じゃあ、何ができる?
何とかしようとして、苦しい思いをした経験・・・あるよね?

そう、実家の家族関係を何とかしようと、あっち行ったりこっち行ったり・・・私の心身がボロボロになっただけで・・・なんの解決もできずに、母は、旅立っていった。

静観

人生経験って、こういうことなんだな・・・
母がいる時には、「解決できない問題」も、話し合えば、なんとか解決できる。
って思っていた。

でも、そうではないことも体感した。
どの様に捉えるか、痛めている心にどう寄り添うか、ということが大事なんだな・・・

私の心も痛いけど、夫も相当つらいだろうな・・・

でも、まずは、自分の心に寄り添う。
「ツライよね・・・でも、どうにもできないよね・・・静観が今のベストだよね・・・」

サポートをいただきますととても嬉しくなります。いただいたサポートは、私の学びのアウトプットの原動力になります。