管理栄養士を目指して短大進学することについて(学生生活面について)

まず、私は今でこそ管理栄養士ですが、
大学受験では第一志望校に合格できていません。
管理栄養士養成校である4年制大学にはいくつか合格し、
1つからは特待生での入学資格をいただきましたが、
私はどうしても第一志望校に通いたかった(落ちてるけど)。

それで、選択したのは第一志望校に併設している短大への進学でした。
短大を卒業して、そのまま第一志望校の3年生に編入学することができたら、単位やカリキュラム上、管理栄養士の受験資格も得ることができる。
そして第一志望校へも通える!と思ったこと。
あとは、4年間大学に入って普通に過ごすよりも(今となってはそれを普通に過ごすかはその人次第だとわかるけど)、短大からの編入なんてそんなに経験できることじゃないからそれもおもしろそうだなと思ったのが一番の決め手でした。

私、小学4年生から管理栄養士になりたかったんです。
けど、短大に行って編入できなかったら管理栄養士受験には指定の実務経験を積む必要がありました(受験資格に必要なんです)。
それでも「おもしろそうだから」短大にしました。
それでそのまま編入学をして管理栄養士になりました。
(当時の担任には最後まで反対されたw 報告したら喜んでくれたけど)
(ちなみに短大は補欠上がりで合格でした。そこから編入もできる。
他の大学も1つ補欠だったし、なんなら就職も補欠上がりだったりしてまあこの話は追々で・・)

結果論でしかないしそうでなかった場合は経験していないから
比較なんてできないけど、
結果的にはこの選択は「サイコーーーー!!!」でした。
ほんとね、学生生活めっちゃ楽しかったから。

栄養士・管理栄養士の大学や専門は忙しくて大変っていう話は
その界隈の方はよく耳にするかもしれませんが、
確かに大変さもあるかもしれないけど、ちゃんと遊んだり挑戦したり
やりたいようにできる時間はあります。
だから安心して。

バイトも3年半飲食でやってたし、学生団体には2つ所属して活動してたし、
学生時代で出版したり、企業と商品開発させてもらったりもしたし、
大学3年生の夏に髄膜炎になって1ヶ月半寝込んだ時もあったけど、
大丈夫、どうにかなるから。
(短大時代に同じクラスだった子は学費もバイト代で自分で稼ぎながら、卒業と同時に貯めてたお金で数百万の車買ってる子もいた。マジですごいと思った)

どんな道に行っても、自分がどうしていきたいかできっとひらいていけるから。
だから、進学が望まない道だったとしても、
その先をどこにするか描いていけたら、また別の道で繋がっていくよ。
さらに言えば、それは途中で変えたっていいんだよ(編入しようと思ってても就職に変えたっていい)。
がんばりすぎないでねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?