見出し画像

60分間スピーチでの伝えるコツとは

「伝える」という行為においては、どのくらいの時間が適切なのでしょうか?

60分といわれれば1分や5分の時よりも時間は長いですが、時間によってポイントは色々です。

今回は60分間スピーチのコツをご紹介しますが、その他の時間はこちらをご覧ください。

1分間:1分間スピーチにネタは必要ない

5分間:5分間スピーチで合格点を取るコツ

60分間スピーチのポイントを結論からいうと、伝えたいことを1つに絞ることです。

あたかも私が上手なスピーチをする人のように書いていますが、決してそんなことはありません。

しかし下手は下手なりに色々と考えるのです(笑)

その「考える」ということをおろそかにしてしまうと、私自身の存在価値がなくなってしまうので(笑)普段意識していることをシェアします。

60分間スピーチの良い所は、ズバリ時間があるということです。

もちろん「足りない」という人もいるかもしれませんが、1分や5分に比べると「時間がある」といえるでしょう。

といいながらも、人前で話すことが苦手な私は「時間が長い」と思ってしまうのです(笑)

しかしそんな気持ちではなく「時間がある」と前向きに捉えたいと思っています。

一方で、60分間スピーチで気をつけたい悪い所もあります。

それは「時間がある」ということです。

良い所も悪い所も一緒ですね(笑)

そして60分間スピーチで陥ってしまうミスとは、ダラダラと話してしまうことです。

話す時間が60分もあると、伝えたいことを色々と詰め込むことができるのですが、その詰め込み方を間違ってしまうと、聞く人にとっては退屈な時間になってしまうのです。

では伝えたいことを、どのように60分間に盛り込めば良いのでしょうか?

60分間スピーチでの「コツ」はズバリ「伝えたいことを1つに絞る」ことです。

「え〜もったいない」とか「せっかく時間があるのに〜」と思う人もいるかもしれません。

しかし1つに絞るということは、1つしか伝えてはいけないということではありません。

伝えたいことが複数ある場合には、1つの伝えたいことに紐づけることが大切なのです。

例えば、次のような伝えたいことがあったとします。

  • 一期一会

  • 前向きに考える

  • 向上心を持つ

これを1つずつ伝えると相手は3つのメッセージを受け取ることになりますが、それぞれがぼやけてしまう可能性もあります。

そんな時に、1つの伝えたいことに紐付けてメッセージを発すると次のようになります。


人生において「前向きに考える」ことが最も大切です。

ぜひこの「前向きに考える」ということを、覚えておいてください。

もしあなたが前向きな姿勢を大切にすると、そこには良い人が集まってきます。

そんな人との出会いが人生の宝であり、そのご縁が自分自身を成長させてくれるのです。

ではそんな「前向きに考える」とはどういうことかを、これから具体的にお伝えしますので、よくお聞きください。


このように伝えたいことを1つに絞ると
伝わり方が全く変わってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?