見出し画像

2年ぶりに。

久しぶりにnoteを書くことにした。
特に何かあったわけではないけど、
頭の中で喋っていることや、よく考えること、日常であったこと、思ったこと、黒猫A氏のこと、親方のこと、いろんなことを残したいと改めて思ったから。
かといって、継続が苦手だからまたすぐ止まるかもしれないけど。
インスタやTwitter、スレッズも考えたけど、どうせならたくさん文字が書けて、最近使っていなかったnoteにしようと思い立った。


今日のことを、少しだけ。
見えないけど近いところで花火があった。
人出がすごいらしいし、暑いし、インドアなので家にいたんだけど、
黒猫A氏が驚いて何度か起きるくらい音がすごくて、
ちょっとだけ見たかったなあと、そんな気持ちが湧いてきた。
街にはマスクをしてない人がだいぶ増えて、人混みもお祭りも復活してきていて。
嬉しい反面、こんなに混んでたっけ?とか人がすごい…と感じることが増えた。
おかしいなあ、数年前はこれが普通だったんだけどなあ。
人の感覚って、けっこうすぐに適応されて、変化するごとに違和感があるけど、
きっとこれもまたすぐ慣れるんだろうなあ。
人の多さも、あっという間にまた慣れるんだろうなぁ。



ここ数年はコロナ禍と猛暑の夏なので、一切遠出をしなくなった。
家が古いからエアコンを全開にしてても部屋が暑くなるので、黒猫A氏のことが心配で長時間お出かけもできない。
インドアに拍車がかかる夏。
きっと来年も再来年もそうなるんだろうな。
インドアでも、少しでも楽しいと思える夏を過ごしたい。
ささやかな目標!


明日も、暑さを生き抜く。
目の前のことから少しずつ、です。



黒猫A氏は今日も可愛い

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?