見出し画像

【手帳/ノート】書く瞑想モヤッとイラッとしたらジャーナリング📖

「紙もの収集癖のお部屋へようこそ😊
本日は、モヤッとイラっとしたらジャーナリングで
ストレス解消法ご紹介したいと思います📚

お茶を飲みながらゆっくり
お過ごしくださいませ🥰



スカッとソーダー


生きてていらないもの
モヤモヤ
イライラ
この二つはなんかで誤魔化そうとしても
ヒョコっと出てくるのを繰り返す💦
とんでもないヤロウです🤢

みなさんはこの2つの撃退法はどのようにされてますか?🤢

私はジャーナリングを知って、
試してみることにしました✨

📖ジャーナリングとは

書く瞑想

仕事や家事に頭も体も常に立ち止まる暇もなく過ぎていく毎日。
ずぅーっと何かしら考え、選択している脳🧠
それによって、悲しみや不安に揺らがされる心❤️
そのパンパンに詰まった自分の身体の中から
思考も感情も紙に書き出して、頭と心を整える
ことがジャーナリングかなと認識しています

そんなんで整うの?😏
って私も思ってました💦

でもその頃苦しいなぁって思ってた時期だったので
とりあえずやってみることにしました😁

📖ジャーナリングへの挑戦

用意する物

ノートや手帳: 小さいメモだと思いっきりかけなさそうでB5のノートにしました✨
セリアで購入しました。
ネガティブを吐き出すかもしれない
そしたら捨てたくなるかもしれない
先ずは100均のでスタート✨

モヤッてそうなくすみブルーの表紙
普通に罫線

書くものはシャーペンをつかっています。

なのでノートとペンがあれば始められます☺️

やりかた

私が調べて挑戦したやり方は
朝起きてすぐ頭の中にある物を書き出す。でした。
一定の時間内にって設定もありますが、
私は設けてません✨

そして誤字脱字を気にせず
書き出します。
喋り口調でも、箇条書きでも
好きなようにかなりのスピードで書いてます😂

書く内容

はじめは悲しくて辛くてだったので、それをひたすら書いていました。毎日続けてそのことだけを書いていると、その感情を早く終わらせたくなってきました!
そうすると、解決法を自分で探しに行きます🫡
それが悩みを解決してくれるところまでいけたら
ミッションクリアです😄

あとは今日やるべきことを書き出します。
時間設定まで組んで、少しづつでもやるべきことの駒を進めます。
ここには雑に書いておき、手帳にもう一度書きます。
少しでもできたことを目で見れると
自己肯定感あがりますので、元気になれます😁

そんなんで苦しみから脱出できたので、2ヶ月くらいご無沙汰だった私流ジャーナリングノート📖

今朝開く時がきたのです‼️

怒りをぶつける

今朝は二つのことでモヤッてました。
1つはモヤモヤだったんですが、
書いてるうちに爆発してきて1ページ一気に書きました! 🤬←こんな顔して😂
誤字脱字どころか読めない😂

もう1つもどんどん怒りが増してきて1ページ🤣
LINEの内容にイラッっとしてたので、
LINEしてやりましたよ😤

📖ジャーナリングした後

でもね、怒ってる口調で書いて、喧嘩になるほどめんどくさいことはない💦
手のひらで転がすように優しくチクリと書いてやりました✨
そしたら相手も素直に返事がきたのです!
モヤッとノートで怒りぶちまけてなかったら
転がせられなかったな😖

おかげさまで後半のモヤッと問題は解決✨
もう一つは解決もなにもないけど、もうモヤッとはいなくなりました😊❤️

もう静かにしといてほしい💦
私は残りの人生を楽しむ方法を考えるのに忙しいんだから😤

悲しみ苦しみからモヤッとイラっとまで
ストレス解消してくれる
ジャーナリング。
是非、自分にあったやり方をみつけて、
試してみてほしいです☺️

自分の機嫌は自分でとる

まさにその通りです😁

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます😊
またのご来店をお待ちしております🥰




#私のストレス解消法

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,332件

#わたしの手帳術

1,826件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?