見出し画像

世界のスマホから(随時更新)

米国を中心とした各国の風景を随時公開していこうかと思います。旅行もしくは移住の参考にしていただければと思います。

ワシントンD.C.

マンハッタンから車で約5時間。行政関連のビジネスが集中しているため、格調高いヨーロピアン風の建物が多く、おしゃれな街でした。
桜の季節が特におすすめです。アメリカの建造物に溶け込む満開の桜は格別で、日本では決して見ることができません。是非現地で見て頂きたいです。
ホワイトハウス、国会議事堂以外に、博物館、記念館、記念像など観光名所が密集しており、短時間で効率よく観光が楽しめます。見どころがたくさんあります。


セドナ

ArizonaのPhoenix空港から車で1時間半程だったと思います。日本ではパワースポットで有名なので、日本人観光客が結構多かったです。
お店はお土産コーナー以外に、パワーストーンの店とかやっぱりありました。現地人はパワースポット以外に、Trail(山登り)的な楽しみ方をしてる人が多かったです。現に、お土産屋さんの店員に「パワースポットとかパワーを感じたことあるか」と聞いたら、「20年以上いるが一度もない」と言ってました(笑)。

パリ

いきなりヨーロッパですが、アメリカとは違い建物が本当にかっこいい。ただ、パリ郊外は結構日本みたいなマンションばっかりなので、パリ市内は景観を保つために規制があるのかも。食べ物、観光、お土産、どれも素晴らしかったです。ただ、ホテルがしょぼかったです。広さ的には日本のビジネスホテル並みです。ただ、日本のホテルより汚いし、エレベータもびっくりするぐらい狭いです。$150ぐらいでもそんなもんでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?