だいな&えでぃ

はじめまして MIX猫のだいなとアメリカンコッカースパニエルのえでぃを飼っています 自…

だいな&えでぃ

はじめまして MIX猫のだいなとアメリカンコッカースパニエルのえでぃを飼っています 自由気ままな2匹の毎日や犬猫に関する豆知識などをお届けします YouTubeはこちらから https://youtube.com/channel/UC8_BxgbXztRDnKs-OXkPgyA

最近の記事

猫の熱中症

熱中症とは 人と同じで、猫も熱中症にかかることがあります。 過度な運動や高温多湿の環境の中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が壊れたりして発症することで起こる、めまい・頭痛・けいれん・意識障害などの症状をまとめて【熱中症】といいます。 悪化すると死亡や後遺症につながることもある恐ろしい病気です。 熱中症になる原因 気温・湿度が高い、日差しが強い、風通しが悪いなど、人が熱中症にかかりやすい環境下が原因です。 また、猫は肉球・鼻以外からは汗をかく

    • 犬の熱中症

      熱中症とは 人と同じで犬も熱中症にかかることがあります。 過度な運動や高温多湿の環境の中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が壊れたりして発症することで起こる、めまい・頭痛・けいれん・意識障害などの症状をまとめて【熱中症】といいます。 悪化すると死亡や後遺症につながることもある恐ろしい病気です。 熱中症になる原因 犬はもともと汗腺がなく汗をかいて体温を下げることができません。 なので、汗をかくかわりに口を開けてハァハァと呼吸(パンティング呼吸)

      • 犬の歯周病について

        歯周病とは 歯垢(しこう)の中の細菌が原因となって起こる炎症です。 3歳以上の犬の80%が歯周病を発症していると考えられています。 放置してしまうと細菌が全身に渡り、心臓、肝臓、腎臓などにも悪影響を与えることもある恐ろしい病気です。 歯周病にかかる原因 主な原因は、歯のケアが不十分で歯垢が残っていることです。 噛み合わせが悪い、乳歯が抜けずに永久歯が生えてしまった、噛むためのオモチャを与えられてないなどの原因も多くみられます。 歯周病にかかりやすい犬種 大型犬

        • 犬の椎間板ヘルニアについて

          椎間板ヘルニアとは 椎間板は背骨の間にある薄い軟骨で、骨と骨の間でクッションのような役割をしています。 椎間板が何らかの原因で変質し、神経や脊髄を圧迫することで起こる病気です。 起こった場所によって症状が異なりますが、歩行困難になったり、排便・排尿のコントロールができなくなったりします。 椎間板ヘルニアになる原因 加齢によるもの 加齢によって繊維輪(椎間板の外側の部分)が変質して亀裂が入り、そこから髄核が入り込むことで繊維輪が押し上げられます。 繊維輪が押しあげ

          犬のフィラリア症について

          犬フィラリア症とは フィラリア(イヌ糸状虫)という寄生虫が、犬の血管や心臓の中に寄生する病気です。 発症に気づかず治療が遅れてしまうと、命に関わる様々な病害を引き起こします。 犬だけでなく、猫や人間など他の哺乳類にも感染することがある恐ろしい病気です。 フィラリアのライフサイクル 人間を吸血する蚊(シナハマダラカ、コガタアカイエカ、トウゴウヤブカなど)がフィラリアを媒介しています。 フィラリアのライフスタイルは複雑で、犬と蚊の体内を行ったり来たりしながら増殖をしています

          犬のフィラリア症について

          犬の豆知識「肉球」編

          前回「猫の肉球」に関する記事を書きましたが、今回は「犬の肉球」に関する記事です。 肉球の構造 学生時代のメモが出てきました(笑) 肉球の色仔犬の時はピンクで成長するにつれて黒くなっていく犬が多いイメージだが 仔犬の時から肉球が黒い犬も、成犬でもピンクの犬もいる。 我が家のえでぃくんはアメリカンコッカースパニエルのブラックで毛色も肉球も真っ黒です。 肉球の硬さ生まれたばかりの仔犬は、肉球が柔らかく、成長していくにつれて硬くなっていく。 散歩の少ない室内犬は肉球が柔らか

          犬の豆知識「肉球」編

          猫の豆知識「肉球」編

          ぷにぷにで思わず触りたくなる猫の肉球 猫ちゃんによって色や模様も様々です 我が家のだいなちゃんの肉球はピンク色 左の後だけ黒い模様が入ってます 肉球をはみはみしている姿がとても好きです 肉球にはいくつか役割があります 足音を消す 狩りをする時に獲物に気づかれないよう 肉球には足音を消す働きがある クッション効果 高所から飛び降りる時に衝撃を吸収して 身体へのダメージを軽減する 滑り止め 高所や足場が悪いところを移動する時など 肉球に汗をかいて湿ることで滑

          猫の豆知識「肉球」編

          黒いモジャモジャ犬の宿命

          我が家の愛犬えでぃくんはアメリカンコッカースパニエルのブラックです 毛並みはプードルとのMIX犬なのか? と思うくらいフワフワでくせっ毛です ただでさえ黒いモジャモジャ犬は顔がキレイに撮れないことが多いのですが えでぃくんは加えて動きが早くやんちゃ犬!! ピントが合わずブレブレ写真・動画はよくあることです このブレブレ感がおもしろおかしい 素敵な写真が撮れることも…? ↓↓YouTube動画はこちらから↓↓最後まで読んでいただきありがとうございました

          黒いモジャモジャ犬の宿命

          猫のふみふみをみて思い出したこと

          うちの猫だいなちゃんが"ふみふみ"する姿をみながら、ふと頭に流れてきた歌。 おいしいパンをつくろう♪ 生きてるパンをつくろう♪ ジャムおじさん、バタコさん、名犬チーズが歌いながら楽しそうにパンをつくっている映像もはっきり浮かぶ。 猫がふみふみする理由は 母猫の乳を飲みやすくする、母猫に甘えている時の名残りだと聞いたことがあるが… これを機に、だいなちゃんがパン生地をこねこねしているようにしか見えなくなった。 ↓↓ふみふみ動画はこちらから↓↓最後まで読んでいただきあり

          猫のふみふみをみて思い出したこと

          「犬あるある」熟睡中は白目になりがち

          犬を飼っている人なら毎日と言っていいほど 目にするであろう白目で熟睡中の愛犬の姿 野生では考えられない安心しきった無防備な寝姿がたまらなく愛おしいわけですが このウヘウヘ顔が… こうなる… この天使が… 悪魔になる… ピクピクけいれんもしてる… 故に我が家では"白目になること"を「闇堕ちした」もしくは「憑依された」といっています ↓↓YouTube動画はこちらから↓↓最後まで読んで頂きありがとうございました

          「犬あるある」熟睡中は白目になりがち

          犬と猫 モーニングルーティン

          姉猫だいなちゃんと弟犬えでぃくんは 毎朝欠かさずやっていることがあります それは"外をながめる"ことです 鳥が飛んでいたり車が走っていたり・・・ 完全室内飼いの2匹には外の世界は気になるものばかり だいなちゃんに限っては雨が降っていると 「今日は日向ぼっこできないのかぁ」と不機嫌になってしまいますが・・・ 今日も朝から飽きるまで外をながめる2匹なのでした  ↓↓YouTube動画はこちらから↓↓最後まで読んで頂きありがとうございました

          犬と猫 モーニングルーティン

          うちの猫はご飯が上手に食べれない

          以前「猫は水飲みが苦手」の記事でうちの猫だいなちゃんは"水飲みが苦手過ぎる"とおはなしました 今回はだいなちゃんが"ご飯を食べるのが苦手過ぎる"件についての記事です ご飯を食べるときには以下4つのお約束があるようです 1.ひと口目で5〜10粒お皿からこぼす 2.水を飲んでいるかの様に下ベラを出す 3.フードではなくお皿をかじる 4.定期的な安全確認を徹底する上記4つのお約束を守っているため 一向にご飯が上手く食べれないだいなちゃん ↓↓YouTube動画はこちら

          うちの猫はご飯が上手に食べれない

          ハウス回避術!?

          うちの犬えでぃくんはしつけとして留守番中と就寝中はハウスに入る決まりになっています 1日1回は必ずハウスに入らなくてはいけません 最近えでぃくんはハウスを回避するために3パターンの演技力を磨いているようです 1.聞こえないフリ・何を言われても知らん顔を決め込む ・耳もピクピク動かさないようにする 2.かわいそうなフリ・アゴを膝の上に乗せ上目遣いで見つめる ・「かわいい」と言われるまで続ける 3.くっ付いて動けないフリ・困った顔でソファーまたは床に寝そべる ・なにがあ

          ハウス回避術!?

          猫は水飲みが苦手

          猫は水に濡れるのを嫌う生き物ですよね たまに濡れるのが平気で犬掻きならぬ猫掻きが上手な猫動画をみることもありますが 家のだいなちゃんは特に水に濡れるのを嫌がります なので水を飲むのも一苦労です 水を飲み出すのに長いときには5分以上もかかってしまいます 安全に水を飲むには毎回3つのお決まりごとがあるようです 1.水飲み前の安全確認は欠かさない 2.危険を察知しやすい様に耳をピンと立てる 3.集中しすぎて寄り目になる あなたの愛猫も当てはまるところがあるのではな

          猫は水飲みが苦手

          うちの犬はティッシュが好きすぎる

          以前「人→ゴミ箱 犬→宝箱??」の記事でも話題にしたとおり 家の犬えでぃくんはティッシュが大好きです ティッシュを持っているとキラキラした眼でこちらを見つめてきます たとえ白眼になって爆睡していても・・・ ティッシュをシュッと取り出す音を聴いて飛び起きてきます 味も匂いもなさそうなのに なぜそんなにティッシュが好なのか? 謎です・・・ ↓↓YouTube動画はこちらから↓↓最後まで読んで頂きありがとうございました

          うちの犬はティッシュが好きすぎる

          炊飯器の番人

          我が家には番人がいます 番人と言っても人ではなく猫 かなり強そうな顔でこちらを見ています 「米が炊きたいだと??この私を倒してから米を炊きな!!」 と言われているみたいです ・リビングが見渡せる ・暖かく居心地がいい 絶好のくつろぎ場所といった感じでしょうか この番人をどうにかして退かさない限り お米を炊くことができません 「番人を倒してくれる勇者さま求む!!」↓↓YouTube動画はこちらから↓↓最後まで読んで頂きありがとうございました

          炊飯器の番人