見出し画像

眼科と瞳と平井堅

こんばんわ、Edaです。今日、片目だけ涙が止まらなかったため、眼科へ行ってきました。

名前を呼ばれて診察室に入るとお医者様がおりまして、

なんかよくわからない、顔面を固定する機械に顔を置いて、いざ診察スタートです。

「真っすぐ前みて」「次は遠くを見つめて」

はい。はい。と心の中で返事をして瞳を動かしていく。

「右みて」「左みて」

ほい、ほい、と目を動かす。

「下みて」「上みて」「瞳を閉じて

ほい、ほい、ほ、、、え?

ひ、瞳を閉じて??

そう言われた瞬間、私の頭の中に

~瞳を閉じて 君を描くよ それだけでいい~

平井堅さん、ご登場してきました。

瞳をとじて片手を上下し、感情をこめて歌う平井堅の姿が、、、!

いけない、今瞳を閉じるのは、平井堅じゃない、私だ私。

そう思いつつ瞳を閉じて、お医者さんに瞼を裏替えされ、診察は進んでいき、、、

炎症起こしているだとか、目薬2種類だすとか、、、

でももう私の頭の中の平井堅がとまることを知らない

平井堅が私の脳内を占めて、自分の目どころじゃない。

「また何週間か経ったらきてね」なんて言われる診察終盤の頃には

私の頭の中、POP STAR、流れてた。

~I wanna be a pop star ! 君をもっと 夢中にさせてあげるからね~

あぁ、2曲目きちゃった、、、

、、、そんな感じの今日でした。

結局私の中の平井堅がとどまることを知らず、「瞳を閉じて」と「POP STAR」を聞きながら、今この記事、書いてます。

いかなる脳内の衝動にも対応しうる、Apple Music、強い。

小さい頃に聞いたばかりで、一曲味わって聞くことがなかったのですが、改めて聞くと素敵ですね。

皆さんも、私の記事を見て、頭の中に平井堅さん生まれましたでしょうか?

そうだったら嬉しいです。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

ではまた

Eda

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?