見出し画像

エゴからの脱皮 Ⅲ

こんにちは。お久しぶりです。

私用で少々忙しくしている間にパスワードを忘れたりして、なかなかログインもままならず、結果として久しぶりの投稿となってしまいました。

さてと、投稿休んでいた間も相変わらずエゴや魂や宇宙哲学についてもんもんと考えておりました。探究進まず停滞中。

エネルギーは常に循環しているものなので、停滞は良くないよろしくないですね。

なので何かというと波動高めにご機嫌さんでいようと、いちいち自分(のハイヤーセルフ?)に『いま何したい?』とお伺いをたてている状態。

けっこう打ちひしがれて悶々としている時のほうが、閃きというか声というか、何か聴こえてくる気配がするんですけどね。

この頃は理性で宇宙についてやエゴについて理解していて、これまた自分のエゴに「というわけみたいよ、エゴなんてもんは」とエゴの存在そのものに『エゴの再定義』して刷り込ませてしまったためか、比較的おとなしくなっているようです。

不思議なもので、エゴが静かになったならそれこそ残るのは『ハイヤーセルフ』なのかと思っておりましたが、どうもね。エゴって改心して居座り続ける存在らしいんです。

…これ(エゴ)ってぽろんととれるって聞いたんぁけどなあ…。

まあ、それこそこの世に生を受けたときからの長い付き合いのエゴですからね。
イボかウオノメとるみたいな簡単なもんじゃないとは思ってはいましたが。これとれるのかな、本当に。

まあ最終的にはエゴがポロっととれてくれることを望んでいますが、今日はエゴポロリについてすこし整理してみます。


画像1


思考ノイズを落とす


エゴはなかなか取れてくれませんが、先述した『ハイヤーセルフにお伺い』や『瞑想』や『多めの睡眠』をとることで、思考ノイズの除去には成功したようです。

心を患ったときにでる症状のなかに『反すう』というのがありますね。

私は自分でぐるぐる思考と呼んでいましたが、同じテーマがずっとあたまの中でぐるぐると回りはじめるんです。
そして絶望したり罪悪感に苦しんだり。ほんとに一日中繰り返し繰り返し、それも数秒ごとに。

さすがに自分でも「あ、また同じことぐるぐる考えてるな」と気づくので、そのときは『反すう』が起こるたびに、トントントンと指で身体のどこかを突いて合図を送っていました。

合図がくるたびに深呼吸。呼吸に集中。必要なら呼吸についてカウントする。

つまり瞑想ですね。それでも『反すう』がはじまってしまった場合は、想定内ということで反すうするがままにしておきますが、途中で呼吸が乱れてまた絶望感や罪悪感がでてきた場合は中断。

 ひたすらネガティヴな気持ちを認めて外にだす、統合ワークやエーテルコードカットなどのワークをしました。

 こういうワークって実は根拠はないんですよ。イメージの問題なんです。

もやもやした気持ちの悪い『何か』を名前をつけて形にしてあげることで、認めやすくるなるです。

使った油を固めて捨てる『固めるテンプル』みたいなもんでしょうかね。そのままだと捨てられないので固形にしてしまうアレと同じです。

モヤモヤした罪悪感や絶望感や無価値観とかの怖れの気持ちって、実体がないじゃないですか。
その都度、何についての怖れなのか確認して認めて名前をつけて固めて捨てるしかないんです。

プラシーボ効果だと思って、お好きなワークを試してみてくださいね。ネット検索すると統合ワークやブロック解除ワークやエーテルコードカットのワークはたくさん出てきます。

あとはとにかく眠ることです。無理に笑おうとか楽しもうとかしなくていいんです。
そのうち、少しずつ出来ることが増えてきて、気づくと『反すう』がとまり思考ノイズが除去できます。

エゴをとる下ごしらえは思考ノイズをなるべくとりさることです。


画像2

意識(モヤモヤ)はあることを認めると固まる



心のクリアリング


つぎは心のクリアリングです。『反すう』や『ぐるぐる思考』がとまっても、それでやる気やエネルギーが戻ってくるわけではありません。

余計なもので埋まっていた『心の器』の上積みを除去しただけなので、やっとそこに自分の『心の器』があったことを思い出せたレベルです。

よくよく見ると、器の中にはまだまだ要るもの要らないものがごちゃごちゃに混ざっています。

自分でもどう分けていいのかわからないので、ひたすら器の中をきれいにする言葉を唱えます。

前向きな言葉ならなんでもいいのですが、斉藤ひとりさんの天国言葉とかホ・オポノポノなんかがおすすめです。

さっきの器でいうなら、不純物の混ざった器にちょろちょろ清水をながして、少しずつ清めていくようなイメージです。

この時のポイントは不純物を認めること。ネガティヴな考えが浮かんだらそのまま一度自分の中で受け止めて、そのあと拭き取るような気持ちでクリアリングの言葉を唱えます。なんなら節をつけてそのまま歌っちゃってもいいくらいです。

ちなみに私の場合はホ・オポノポノを唱えました。四つだけだから覚えやすくて(笑)

これは今でもいつでも続行してます。そりゃあ日々生きていればムカつく場面もあるし、イヤなことを思い出すことだってあります。

エゴは自分の存在がなくなるのが嫌なので、あの手この手でネガティブな感情を出してきますから。まあ構ってちゃんなんですよね、たぶん。

クリアリングの言葉は除菌ワイパーだと思ってください。あ、汚れちゃったなと思ったらポケットからサッととりだしてササッと拭きとるようなイメージで。


画像3


睡眠前の誘導瞑想


普通に瞑想ができる環境や状態ならいいんですが、なかなか瞑想って習慣化しないですよね。

瞑想っていっても無心になれる時間があればいいんです。お皿洗ってるときとかお風呂に入っているときとか、その瞬間瞬間に何も考えず集中的に無意識でできること。

それらが瞑想の状態ということになります。

瞑想、冥想とは、仏教から伝わる瞑想、ヨガから伝わる瞑想により内容は大きく異なるが、心を静めて無心になること、何も考えずリラックスすること、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされている。本来は冥想と書くと思われる。( ウィキペディア)

スポーツや楽器やダンスや絵を描くなどの習い事も、無意識かつ集中的に練習できたならそれはもう瞑想の領域です。

公園で鳩をながめてぼーっとするのもある意味瞑想です。

無意識状態に自分を明け渡すことができれば、何をしていても瞑想になり得ます。

これまでエゴは寝ているとき以外はずっと『あなた』を支配コントロールしていました。
唯一解放されているのは眠っている時くらい。エゴのほうもあなたが眠っている時くらいは何もできないだろうと鷹を括っているわけで油断しています。

なのでエゴが静かになるときは、無意識レベルに自分を明け渡すことと、エゴをその状態に慣れさせることだと思います。

睡眠まえに誘導瞑想することもおすすめです。YouTubeで検索するとけっこう出てきますので、お好きなテーマや音の雰囲気で選んでみましょう。だいたい30分程度なので、誘導に合わせて呼吸をしたりイメージワークをしたりしているとほぼ寝落ちします。

でもそれでいいんです。眠る寸前のうとうと時はシータ波という脳波がでている夢うつつ状態なので、潜在意識にすり込みやすくなるんです。

なので、誘導瞑想でリラックスした呼吸と光のイメージをしながら眠るのは、深い睡眠と夢のインスピレーションが受けやすい状態になるようなんです。これを繰り返すと夢の内容をリアルに覚えていたりして、それが現実での気づきのヒントになってることはザラにあります。



起床うとうと時のアファメーション


良い睡眠をとったら、次は朝起きるときのアファメーションです。

先述したように、うとうと時はシータ波がでていて、夢うつつの状態。潜在意識から顕在意識へ切り替わる過渡期で、エゴがまだ活動的ではありません。

そこがチャンス。エゴが寝ているあいだにアファメーションしてしまいましょう。近くにアファメーションを書いたメモなど置いておくのもいいですね。さっきのクリアリングの言葉でもいいです。

やり方は簡単。まずは感謝の言葉を唱えましょう。『ありがとう』『感謝してます』は最強の波動エネルギーを持った言霊です。

『ありがとう』『感謝してます』『幸せだな』『豊かだな』という言葉を夢うつつ時に潜在意識に刷り込ませると、潜在意識は『ありがとう』とか『感謝してます』と言いたくなるような事象を引き寄せてくるそうです。

朝のアファメーションは声に出さなくてもいいです。頭の中でアファメーションの言葉やクリアリングの言葉を何度か唱えましょう。

『今日もありがとう』『感謝してます』『ついてる』『幸せ』『豊かだなあ』『すごいじゃん』『さすが私』などなど。

とにかく意図的に潜在意識に刷り込むこと。

アファメーションや引き寄せの法則でよく言われているポイントは「完全な肯定文にすること」だそうです。

例えば「〇〇したい」「〇〇がほしい」などの文章だと現状の「したい」状態を引っ張ってくるので、ややこしくて続けられない人が多いそうです。なので、もう叶ったイメージで言葉を発するといいと言いますね。

ただ、一説によると潜在意識は二、三歳児の知能レベルだといいます。もしその説が有力なら、たしかにややこしい文章は無理かも知れませんが、逆に簡単な願いの文章なら理解できるんじゃないかと思います。

「〇〇食べたい」「〇〇したい」「〇〇になる」みたいな簡単な文章ね。それならたぶん理解できるんじゃないかな。

文間になんらかのプロセスが含まれていると、二、三歳児は文間を読むことは出来ないので理解不能になって叶わないのではないかと思います。

「痩せたい」→(誰がどのくらい痩せるんだろう?理解不能) 「お金がほしい」→(誰がいくらくらいほしいんだろう?理解不能)みたいなイメージです。

まあ簡単な文章なら理解できるであろう、ということなのでアファメーション無理とかいってあきらめないでください。

まあ寝起きの夢うつつ時に自分で意識して唱えられそうな言葉自体が、おそらくややこしいのは無理なので、毎日簡単な単語をいくつか言ってみてください。

寝起きの自分の潜在意識状態に前向きな言葉を刷り込んでみてくださいね(^^)

エゴについては、まだ実践&検証中なことがあるのですが、書ききれないし表現が難しい部分もありますので別の記事でまとめたいと思います。

今回はこの辺で。

心の平穏目指して(^ ^)



おわり











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?