マガジンのカバー画像

Shopify構築日記

218
アウトレットサイトをこのShopifyで構築することになりました。 支援会社の有益な発信は多いものの事業者が構築した記事が少なかったので、記録と漏れがないようにチェックしながら進…
運営しているクリエイター

#ec

【Shopify】マイページで郵便番号から住所を自動入力させる

圧縮したら荒くなってしまった、、 クリックして拡大していただくと普通に見れます Shopifyのチェックアウト画面での住所自動入力機能(オートコンプリート)はGoogleのものを使用しておりますが、情報が最新でなかったりするというご相談を受け調査しました。 残念ながらチェックアウト画面はShopifyPlusでないとLiquidは編集できないのでマイページの住所登録をする際に使用できるJavaScriptを検証しました。(ShopifyPlusでの検証はでき次第追記予定

【Shopify/メタフィールド】販売開始・終了日時に合わせてカートボタンを有効・無効化する

記事をまとめていたらすでに社内にある情報と一部かぶっていたので個人noteで供養させてください。 ※ちなみに社内にあった情報はメタフィールドアプリを使用する方法で考え方は同じもの。 ▼参考サイト 作業内容メタフィールドを定義する 設定>メタフィールド>商品>定義を追加する コードを編集する テーマ:Dawn 作業ファイル:main-product.liquid カートへ追加するボタンを探す(デフォルトの状態で291行目あたり)

Shopify卸売ストアの構築でつまずくポイントと役立つ2つのアプリを紹介

在庫管理システムを提供しているロジクラの豊田です。 私はロジクラのセールスチームで活動しており、小売・卸売事業者様を中心に月間で平均40〜50社と日中打ち合わせをしています。 打ち合わせを通じてお客様との会話で最近感じるのは、Shopifyを利用もしくは検討しているユーザーの増加です。新規でストアを開設するお客様は勿論のこと、ストアを立ち上げてから順調に売上を伸ばしていくにあたって販売手数料が気になったり、越境ECを見据え各社実現したいゴールの為に他カートからの切り替えも少

Shopifyデフォルトのお問合せフォームに商品名を自動入力させる

■前提Shopifyでは商品名をお問い合わせページへ渡せないようなので、お問合せフォーム自体を商品詳細ページへ移植する方法のご紹介です。 (もしかしたらできる方法があるかもしれないのですが、本記事についてはゴールに対して簡単な実現方法としてご紹介します。) ■環境テーマ:Debut テンプレートタイプ:liquid ■作業内容新規セクションを作成する 内容は既存のproduct-template.liquidをまずはコピペ 区別するために、schemaのnameの値を変更

shopify #037 トップのワイヤー見せるよ!

 ただいま絶賛確認作業と商品登録データの作成にいそしんでおりますが、トップのワイヤーを公開します!!画像はすべて当て込みですが漠然としていたサイトイメージがぐっと近づきました。  メインの画像はスライドで、数枚入れることが出来るのでこれから素材を集めていきますが、物カット中心というよりバッグをもって楽しい!出かけたい!という躍動感のあるスタイル画像にする予定です。  どうしてもプロダクト先行して見せる傾向があるので見方を変えてみたかったということと、スピンアウトしたサイト

shopify #036 今週のトピック

今週のスペシャルトピックといえば、私の尊敬するミウラタクヤ商店の店主でもあり、shopify教育パートナー第一号の称号を持つ三浦さんによるClubhouseです。  ほぼすべてを一人でこなす、マルチな三浦さんがshopifyエキスパートを引っ張り出し赤裸々な話をしていくというもの。  構築案件や事例は沢山紹介されていますが、運用テクニックってあまり出てきません。ところが三浦さんは余すことなくノウハウを公開、またはYouTubeで生配信でリスナーの質問に答えたりと、、、追っか

shopifyエキスパートにクラブハウスで取材する!

shopify教育パートナーの三浦です。 2/24(火)25(水)の二夜連続でクラブハウスにてshopifyエキスパートにマンツーマントークさせてもらいます! 企画第一弾はこちらの二人!! 第一夜2/24(火)19:00〜 ブランディングエージェンシー|株式会社フラクタ 代表取締役 河野貴伸さん(Twitter) 僕が実はshopify界隈で一番、尊敬しているキャプテンshopify(勝手に呼んでる)フラクタの河野さんです。 ブランディングエージェンシーって一見する

shopify #035 今週のトピック

 2021.02.08~02.13で話題となったトピックを紹介 SHOPIFYのイーサンハントこと、佐藤さんのツイートから。コマース1本じゃなくヘッドレスにすることで爆速サイトの構築が可能。  そして、公式からのリリースでインスタの商品タグからそのまま決済に進める神対応。余計な遷移をせずに購入できるUXはユーザーの購入意欲を削ぐことがない。 もう、バカか!?と突っ込みたくなるテストですが、これ限定品とかアクセスの集中するECサイトは今後shopify一択に変わっていくの

shopify #034 コレクションの持ち方

 取り扱い商材によってコレクションの持ち方が違いますよね?購入者に分かりやすくしておかないと難解なサイトとなってしまい、売れる商品も売れなくなります。ここは、機能のおさらいをした後にしっかりとデザイナーさんやプロマネと相談=こうしたいとはっきりと言いましょう。  ① ブランド別  ② カテゴリ別 用途別 どちらで持つのが良いのだろうか? 現在運用している本サイトは、まずブランド別で大きく振っていきます。そして、その中からシリーズ別に分かれていきます。でもこれってお客様に

業務改革のきっかけを生むShopify アウトレットEC構築で得た変化と発見を語る

 noteでshopifyの構築過程を記録として残していたら、なんとECzineさんから取材を受けました。  私にとってECzineさんって、遠いところ?いやセミナーとか書籍で大変お世話になったことしかなく、まさか自身がこのような形でお話しさせて頂くとは。。。。。  shopifyはキーワードが先行しすぎている気がします。導入コストが低く、導入が簡単でもある一方しっかりと運営・運用しないとダメです。<どのサイトも同じですよ!!おそらくニュース等でみた上層部あたりからある日突

【shopify #033 ワイヤーフレーム完成】

 中身はお見せできませんが、キックオフMTGで決めたスケジュール通り昨日ワイヤーフレームが届きました。  土日という概念なく、ローンチ日からの逆算でそれぞれの納期を決めていきます。私も納期優先ですし、返事が遅れることによってリスケとなることは避けたいです。今はまだ挽回できる時期でもあります。  そして何よりも、制作に携わっているデザイナーさんやコーダーさんも次への仕事に影響が出ることになります。  素晴らしい出来でさすがプロといった仕上がりでした。あとはそこに当て込むビ

【shopify #032 キックオフMTG】

 今までは、自身のサイトで何をやるのか?何ができるのか?を確認してきましたが、いよいよここからが本番の構築となります。  まずは、構築にあたり各メンバーさんの自己紹介と担当領域の確認。その後、工程(ガンチャートみたいな感じ)の目安を決めていきます。 1.テーマはなに?もとともアウトレットサイトなので、元のサイトを持っています。一応それを踏襲する形をとりますが、セレクションなどは違う持ち方をチャレンジします。  顧客は何を欲しいのか?何を探しているのか?を突き詰めたときに

shopify日本初代エバンジェリストの(株)フラクタの河野代表と登壇します。

 このnoteでも配信しておりますが、shopifyのことでお声がけを頂くことがたまにあります。時間の許す限りお受けいたしますのでお気軽にご連絡ください(笑)  さて、タイトルが『shopify解体新書』となっております。あくまでも事業者・運用者目線で話が出来ればと思います。そして、もう使いこなしているようように思われがちですが、今現在要件定義が終わって進行し始めたばかりのひよっこ担当者です(笑) 構築日記#000をベースに進めていく予定です。shopifyを検討されてい

【shopify 構築日記 #031 Boot Camp 始まるよ!】

Partner育成プログラム、Shopify Partner Boot Camp:Japanの第5回の募集が始まりました。  迷っていた方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?  一番下に重要なことが書いてあります。shopifyが公式にパートナー教育を行うのは今回が最後!!ということです。  相当数の応募があるのでは?と思っております。  本気の方は、早めに!