見出し画像

2023年7月2日 日曜:その新しい在り方

朝は6時過ぎに起きたかな。昨夜は暑さに窓を開けて寝たので、明るさが早めに訪れる。前は左側を開けてたけど、ちょうど街灯の光が部屋に入り込んできて眠るときに気になったので右側を開けることにした。些細だけど、ちょっとした模様替え気分。

確か雨の予報だった気がしたけど、朝から晴れてた。昨夜雨になったから早まったのかな。せっかくなのでシーツ類をみんな洗おうと、ひっぺがした布団を先に干しておく。掃除、洗濯。なんとなく掃除が面倒に思って、日曜だから休みにしよう、と思っていた気がするのに、気づいたら終わっていた。

娘が1人で遊んでくれてる間に、煎茶をパックに入れて水出し用にしとく。お茶をいただくことが多いのに、冬場はお湯ばっかり飲んで全然減らなかったんだけど、暑くなってきたら冷たい飲み物を飲むので、そうなると水を飲む、というより冷たいお茶を欲するようになったので、今だ!と。今年のうちに頂き物のお茶をみんな飲んでしまえたらいいな。

日中、早いうちに娘が眠ったので、昨日冷凍しておいたミニトマトでトマトソースを作る。時間がかかりそうだったから、ついでにじゃがいももたくさん蒸してマッシュポテトにして冷凍しようと進める。

今日やりたかったことがすんなりできて助かる。大抵そういう時、娘が眠ってくれるんだよな、ほんとありがたや。芋も蒸し上がり、マッシュポテトにし終えたくらいで起きてくる。トマトソースを煮詰めつつ、娘にもお昼を。

それから私もお昼を取る。トマトソースを煮詰め終えて、少し本を読んでからお昼寝にした。

ぐっすりと眠り、起きるともう夕方。ほんと1日があっという間。何が進んでいるのか、できているのかよく分からなくなりそうだけど、こうやって日記を書いたり、その日の些細なことに焦点が当たると、肯定できるような気がする。とにかくまず気づくこと、そして気づいたことに肯定的な面を見つけること。

ここから先は

1,986字 / 5画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!