見出し画像

事業再構築の多角化戦略について

事業再構築指針を読み込んでいくと
政府がどう言う企業を
支援していこうとしているかが見えてくる。
経営理論として有名な
「アンゾフの成長ベクトル」で説明出来る。
既存製品と新製品
既存市場と新市場
これら4つの要素のマトリクスにおいて
「新製品×新市場」の領域を
基本的に支援していく意向である。
これがどう言うことを意味するか
わかりやすく説明するならば
経営コンサルティングを行う
中小企業診断士をしている人間が
たこ焼き屋を始める際に
補助金出すよと言っているのである。
業態転換も認めているが
その話は今回は置いておく。
「新製品×新市場」に進出することを
経営用語で多角化戦略と言う。
中小企業にとって多角化戦略は
経営資源が分散してしまうデメリットがあり
成功確率が低いとも言われる。
そう言う意味で
厳密にこの指針に則った事業は
極めてリスクの高い事業になる
可能性を帯びているのだ。
私がたこ焼き屋をやって
繁盛する気がしない笑!
予算が1.1兆円組まれているので
解釈はやんわりとしたものになることも
あるのかもしれない。
どうなるかはわからない。
しかし色々な事業を器用にやっている
経営者もいるにはいるので
ハマる人にはハマる補助金なのだろう。
立ち上げる新規事業は様々な工夫が
盛り込まれた独自性のある事業で
そして現実味のあるものでなければ
すぐに上手くいかなくなるであろう。
このコロナで様々な事業者は
苦難を乗り越えるために
あらゆる工夫をすでにしたはずである。
つまり事業再構築は
それを凌駕しなくてはならないのだ。
ただのたこ焼き屋では無く
「勝てるたこ焼き屋」でなくては
ヱライことになるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?