見出し画像

カフェ行列は追っかけの新スタイル

週末になると、自宅近くのカフェやスイーツ店で行列に出くわします。会社や学校の女性のグループを「ちょっと派手」「普通」「真面目そう」な3つに分けてみたらカフェ巡りをしておられる方は「普通」と「真面目そうまたはおとなしそう」な2人組女子が多いのが面白いなと思います。

旅行や買い物、ライブや映画、そしてホームパーティなどができない今は、彼女たちの娯楽はインスタグルメツターなのかもしれません。インスタに食べたものを載せるのは女性たちの新しい楽しみ。ライブ活動だと思います。

行列は、時に悲しい結果になることもあります。表参道の友人の自宅近くに最近まで狭いエリアに7軒の行列していた観光客が集まるタピオカ屋さんがありました。残念ながらブームが終わりこの1年で全て潰れて今は跡形もないそう。できれば地元の人に長く愛されるお店になっていたほうがお互い幸せですよね。

25歳を過ぎたら自宅近くに何軒かの行きつけの店があったほうが楽しいですよ。店を応援するつもりで通ってください。

私は過去に、ずうとるび、荒川務、日本鋼管男子バレーボールチーム、カンドンウォンを追っかけました。どれもあまり長続きしませんでしたが、好きなものに一方通行の無償の愛を捧げる日々はそれなりに楽しかったです。

その他、ディスコ、50年代ファッション、スキー、麻雀、ゴルフ、ハワイ、下田多々戸浜、花火大会、サウナ、マッサージ、日帰り温泉にもハマりました。ゴルフとか麻雀はバブル期の小さな会社の社長みたいな趣味ですが、おじさんが続けているもんは大体面白いことが多いのです。読んで頂きありがとうございました。追っかけに幸あれ。

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?