見出し画像

婚活問題とお金について

20代後半の女性が常に悩むのが結婚のこと。それは昔も今も全然変わりません。私は誰かといたほうが安心できると思うので結婚推進派です。一方で結婚して嫌なら我慢する必要がないから激烈な離婚推進派でもあります。但し離婚するには経済力も必要なので仕事推進派です

結婚と仕事。子育てと仕事。どれかではなくて両方が大切。そしてどちらかのために犠牲にするものでもないと思っています。特に結婚して2人でいても淋しいならば、別れを決意して楽しく生きるべきと思います。相性が悪いはどうにもならないから、認めて次の道に行ったほうがいいと思っています。子どもがいても同様。子どものために我慢するではなくて、子どものために親が幸せなほうがいいと思っています。

☆結婚のよいところ5つ☆

①生物学的に誰かといたほうが安心できる

②話し相手が常にいる

③休日に遊ぶ相手を探さなくていい

④ご飯を一緒に食べるヒトがいるのは楽しい

⑤未来を一緒に語れる。子どものことも含めて

☆離婚をしたほうがいい場合5つ☆

①仕事をしない、仕事を探さない

②何を考えているのかわからない

③自分の友人や家族に嫌な思いをさせる

④ギャンブル癖、浮気癖、借金壁、酒癖。

④人や会社のせいにして仕事を変える癖がある

番外 /コトバも含めて暴力的。即離婚が正解

このような理由がなくても相性が悪くて腹がたつこともあります。そして離婚をしたいときにいつもよりものしかかるのが経済力。こんなこともあるので普段から稼いでおいてください。

そして婚活中の女子のみなさん、相手に若いときから年収600~800万を求めずに自分も稼いでしまってください。お金で相手をみないためにもそうしてくださいね。

結婚生活は相手がいるからなかなか思うようにいかないこともありますが、仕事はある程度自分の頑張りで認められるのが楽しいです。認められてください。仕事を頑張っている人は絶対モテますから・・。


この記事が参加している募集

#退職エントリ

2,472件

#入社エントリ

2,978件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?