見出し画像

「咄嗟」

いつ、いかなる時も
咄嗟に優しさ溢れる行動を取れる人は素敵だと思います。
もはや素敵を通り越して尊敬の域。

自分のことを顧みず咄嗟に手を差し伸べられる人、たくさんいますよね。
私もいろいろな人に人生を助けられてきました。
困っている時に優しくしてもらったことは忘れないし、嬉しい。そして響く。

体験して分かっているからこそ、自分も優しさを行動や言動にすぐ表せる人で在りたい。

私、昔からそういう面に疎くて。
ただ単純に気付かなかったり、
「えええ!?あ、どうしよう…」って、
自分の中でいろいろ考えているうちに他の誰かや時間が解決していたり。

咄嗟の行動力。著しく欠如。

鈍いんですよね…私。
自分でも分かっているんだけど、行動や言動に表れるまでに時間がかかる。

昨日、今朝と連続でそういう場面に遭遇して。上手く行動できなかったことを悔やんでおります。

で、帰ってきてから
「あそこで○○するべきだったんじゃないか…」とか
「○○しておけば良かったのかな…」とか
「あぁぁぁぁぁ…」って。モヤモヤ。

私、まだまだ優しさが足りていない…反省。

いろいろな人の行動や言動を見て、
学ぶこと、反省することたくさんあります。

日々精進。
できることなら少しづつ変わっていきたいと思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?