見出し画像

仕事とわたし。

先月まで有休消化を謳歌していた友人。
この春、華麗なる転職に成功し、新たな職場に行き始めたところです。
相変わらずのフットワークの軽さ、そして行動力。
どちらも私が持ってないやつ~(←少しは見習え笑。)
 
慣れるまでしばらく会えないかもな…とか思ってたけど
「何してる?○○に行こう!」と転職しても通常運転でした。
ほんと、凄い。
 
同じ業界内の転職といっても、所変わればルールも変わるってことで、新しく覚えることがたくさん。メモ魔の彼女はお気に入りのペンとメモ帳で奔走中です。
でも人材不足で1人にかかる負担は前職よりも大きいみたい…。
それでも前職よりは良いってさ。前の職場、ほんと辛かったんだね…😭
 
私の場合は前職とは全く関係のない業界への華麗なる転職でした。
だって、旦那さまが会社興すっていうんだもん。
思いきって「手伝わない」という選択肢もあったんでしょうけど
今考えると手伝わなかったら会社崩壊してたな…(あの時「手伝う」と言った私、グッジョブ👍)
 
週に何回か打ち合わせするけど
「うわーー!!ミーア!!俺、何から始めたらいいか分からニュエル!!」とか言い出すから、ほんと困る。
まずは向かい側で喚いている旦那さまを静かにさせることから始めなければいけませんな笑。
 
得意・不得意って本当に重要だな…って思います。
うちはお互いそれが正反対だから噛み合うけど
どちらも不得意だった場合は仕事が止まるし、不得意なことをやり続けるって地味にストレス。
得意な分野でガツガツ仕事が進められたら最高なんだけど、そんなに上手いこといかないのが人生ってやつです。
 
自分たちで会社を経営しているから、いつ仕事して、何時まで仕事して、いつ休みにするか、それを決めるのも自分たちです。
逆を言えば、いつも仕事しちゃうし、何時まででも仕事できちゃうし、なんなら休みも返上しちゃう。
そしたら旦那さまが2ヶ月おきに3回入院したので、無理するのはやめました。
 
自由業は本当に自由なのか。
もちろん会社に所属していないことで生まれるメリットはあります。その反面、大変なことも多いです。自分次第で可能性は無限大。
 
厄介なことに実母は「自営=自由」と勘違いしているから
呼び出したら娘はいつでも来る、くらいに思っていると思う。
それは絶対に違う、と伝えてはいるけど
なかなか理解されないし、伝わらないのよね…さて、どうしたもんか。
 
働き方も多種多様な時代。
我が子が就職する頃にはどんな世の中になっているのでしょうか。想像もつきません。
 
今やっている仕事が自分的に「楽しい」と思えるなら、それは正解のはず。
仕事に関しては「好き」よりも「楽しい」が勝った方が長く続けられる気がしています。持論ですが。そんな気がしています。何事も楽しい方がええやん。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?