見出し画像

デジタル⊿ライフ087 : 時事問題 (2024/05)

1) はじめに
 岸田首相の外遊に始まり、トランプ裁判で終わった1ヶ月。

2) 一覧

05/01 :岸田首相 フランス ブラジル パラグアイの3か国訪問へ
05/02 :円急騰、一時153円台 FOMC後に4円超上昇
05/03 :米UCLA 警察がキャンパス内のテントやバリケードを撤去
05/04 :バイデン米大統領、インドと日本は「外国人嫌悪」と
05/05 :子どもの数、最少の1401万人 総人口比率は最低の11.3%
05/06 :米投資家バフェット氏 日本の大手商社5社に投資“成長性評価”
05/07 :ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの対応は
05/08 :スキップ
05/09 :イギリス政府 ロシアの駐在武官を“スパイ活動”で国外追放へ
05/10 :安倍派会計責任者 きょう初公判 派閥政治資金パーティーめぐり
05/11 :「太陽フレア」で磁気嵐観測 通信衛星やGPSなどに影響のおそれ
05/12 :“国の借金” 1297兆円余 8年連続で過去最大を更新 財政厳しく
05/13 :ブタの腎臓移植した男性が死亡 米病院 “移植が原因でない
05/14 :つばさの党事務所など捜索 押収したパソコンなどの分析進める
05/15 :スキップ
05/16 :早大入試 スマートグラスでSNS流出か 18歳受験生を書類送検へ
05/17 :大阪公立大 研究室で保管の青酸カリなど毒性強い2種の薬品紛失
05/18 :「大谷翔平の日」5月17日に ロサンゼルス市が制定 議会が祝福
05/19 :プーチン大統領 ハルビン到着 中国と経済強化印象づけねらいか
05/20 :台湾 頼清徳氏 きょう新総統就任 中国関係 演説での言及に注目
05/21 :イラン ライシ大統領ら死亡 選挙は6月28日に決定
05/22 :ビットコイン、7万ドル台回復 イーサリアムETF承認観測
05/23 :イギリス スナク首相 近く議会下院を解散 7月4日総選挙と発表
05/24 :「羽ばたく女性研究者賞」最優秀賞に東大助教 森脇可奈さん
05/25 : G7財務相・中央銀行総裁会議 中国の過剰生産問題に念相
05/26 :岸田首相きょう韓国訪問 4年半ぶりの日中韓首脳会議出席へ
05/27 :静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初当選 立民・国民が推薦
05/28 :東京都知事選挙 立民 蓮舫参院議員 立候補の意向を表明
05/29 :北朝鮮 キム総書記 軍事偵察衛星打ち上げ失敗に初言及
05/30 :トランプ前大統領 裁判 陪審員の評議 結論出ず持ち越しに
05/31 :トランプ前大統領 有罪の評決 大統領経験者で刑事事件有罪は初

3) 先月


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?