マガジンのカバー画像

大人の学級日誌

82
本日、学んだことを書いていきます!! 自分のセンスを上げたいといつも考えているキーコです。
運営しているクリエイター

#学習意欲

大人の学級日誌#38 りえちゃんとの勉強会🧡2年目に突入

大人の学級日誌#38 りえちゃんとの勉強会🧡2年目に突入

2020.6.5に第1回目の勉強会をはじめました

毎月、1回のペースで
同じ書籍の同じ単元を読み、パワーポインにまとめ
約束した日に、相互発表というスタイルで学びを深めてきました

りえちゃんは・・・

わが社のスタッフで、プロの研修講師です👨‍🏫

最初の書籍は

そして、第1回目の発表用資料です

そして2冊目は、2020.10.8からスタートしました

ハードルを一気に上げ、「難しい本

もっとみる
大人の学級日誌#37 上機嫌も不機嫌も伝染します🥰

大人の学級日誌#37 上機嫌も不機嫌も伝染します🥰

当人の動機づけは他者の動機づけに規定される(Wild & Enzle 2002)

✅感情伝染とは
「影響ある他者の表情、言語表現、姿勢、動作を無意識のうちに擬態して同調し、その結果として感情的に一致する傾向性」と定義されています
Hatfield, Cacioppo, Rapson 1992

子どもが不機嫌なのは、親が不機嫌だから😫
部下が不機嫌なのは、上司が不機嫌だから😖

生徒が上機嫌

もっとみる
大人の学級日誌#30 学習意欲は「学びたいだけ」という素直な気持ち

大人の学級日誌#30 学習意欲は「学びたいだけ」という素直な気持ち

「自尊心が傷つけられた」という言葉を聞いたことがありますよね。

この「自尊心」🧡とは
「自分が価値ある存在であると認知している程度のこと」

私たちは「自尊心」を維持したり、それを高めるためにいろいろな行動にでます
⇒自尊欲求💎

その根底にあるのが

✅有能であることを通して他人に認められたい
✅無能であるという他人から評価を避けたい

ということです
⇒自己価値理論💎

例えば、テスト

もっとみる