見出し画像

「カショクちゃん」と共に生きて13年目。楽しく食べたい。

こんばんは。こきゅうです。
唐突に日記を始めたいなと思い、noteさんに辿り着いた次第です。
飽き性なので続くかどうかも分からないけれど、モノは試しなので。とりあえずはじめてみます。

中学3年生の頃から「カショクちゃんjr.」とのお付き合いが始まり、一緒に成長してきました。気づけば月日が流れ、社会人2年目になりました。

情緒が安定しないことがあり、お薬を飲みながら、できる範囲で社会人なるものをやっています。
とはいえ、過去の自分からすると、よくここまで生きてこれたなあ、社会人になったんだなあと自分を褒めたい。歳をとるほど、他人から褒められる機会は減ってしまうので、自分で褒めてみる。

これから先、自分はどう生きていくのかなあ、不安だなあという気持ちは尽きないし、元来、長生きしたいという願望が乏しい自分。
最近聴いた曲が気持ちを代弁してくれました。

どちらかと言えば死にたくないわ
あらかじめ 人生のタイムアップを教えて
あいみょん「どうせ死ぬなら」

いつまで自分は食べ続けるのだろうか、いつまで太り続けるのだろうか、いつまで惨めな気持ちなんだろうか。
先が読めないからこそゴールを教えてほしい。
でも、そんなことができるはずもなく。

だからこそ、1日1日を一生懸命、死にたいけど生きている跡を残しておきたいなあなんて思ったのも、日記を始めた理由です。
後は、書くことが生きがいになれば、じわじわ長生きできるのかなあなんて(笑)


「カショクちゃん」と共に生きてきて、認めたくなかったのですが、わたしは食べることがとても大好きなようです。
今日は、はじめて行ったお店のスパイスカレーと、スーパーで購入したトッポギがとても美味しかった。
一応、痩せたい気持ちはあるので、カロリー計算アプリに記録はするけど、案の定カロリーオーバー。でも、今日のは「カショクちゃん」じゃなくて、わたし自身で美味しく楽しくいただきました。

楽しく食べる。この積み重ねをしていきたいです。


好きといえば。
身体を動かすことも好きなんだと思います。
「カショクちゃん」と「キョショクちゃん」が共演していた時期は走ることに没頭していた時期と重なります。
自分を追い込むようなスポーツとの向き合い方では「カショクちゃん」が元気いっぱいになってしまうので、泣く泣く諦めていたのですが、それ抜きにしても身体を動かすことは好き。健康にもいいし。度が過ぎない程度に走ったり泳いだりはしたい。でも、競技スポーツにも憧れる。最近では、マスターズ〇〇とかもあるので、すぐじゃなくても出てみたい。
「ああ、まだまだ生きる意味あるじゃん!それするまでは死ねねえな」って思えました(笑)

仕事では現状、生きる目的を見出せていない自分だけど、別の領域で生きる目的を持てるなら、まあいいよね。

頑張り過ぎず、ゆる〜く、でも時には熱く、生きていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?