見出し画像

12月のふりかえり


こんにちは。こきゅうです。
2022年もついに最終日。
12月はじめに設定した目標のふりかえりと、
過食のふりかえりをやっていこうと思います。

かな〜りグダグダな12月で、目標はほぼ全滅。なので、できたことを考えてみることにします………( ˙-˙ )

それでは、行ってみよう。


仕事でできたこと

・時間外勤務を30時間以内に抑えられた。
・転職先探しで求人サイトを見まくった。
・不要な書類を破棄できた。
・積極的にあいさつをした。



生活でできたこと

・1日10,000歩歩けた日が多かった。
・階段を使うようにした。
・遠いお手洗いを利用して歩数を稼いだ。
・隔週で欠かさず通院できた。



趣味と自己研鑽に関してできたこと

・2日に1回以上尺八練習をした。
・推しのライブビューイングに行けた。


カショクに関するふりかえり

【過食した日数】

25/31 日 (80.6%)

【過食しなかった日】

6/31 日 (19.4%)

【過食に費やしたお金】

106,000 円

【よく過食していたもの】

ポテト、ナゲット、うどん、
赤から、菓子パン、惣菜パン、
ポテトチップス、クレープ、
パイ、ケンタッキー、
コンビニのフライヤー、
チョコレート、たべっこどうぶつ、
アイス、ワッフル …etc.

【過食材料の調達場所】

マクドナルド、セブンイレブン、
ウーバーイーツ
マネケン、パン屋さん …etc.

【過食の支払い方法】

クレジットカード

【過食してしまう場面】

眠い時、生理前後、
平日帰宅後、運動不足な時、
手持ち無沙汰な時、
気持ちがおっきくなっている時、
不安な時、何も考えたくない時
etc.






12月まとめ

12月は、ほとんど毎日のように過食をしておりました。心身の調子も落ちていたけれど、そんな中でもできたことがあったので、そこは自分をよしよししたいなと思います。

家計に関しては、相変わらず火の車なのですが…過食のパターンはある程度決まっているので、クレジットカードやお金を持ち歩かないだとか、ウーバーイーツは使わないだとか、過食を阻止する手段はいくつかあるので、それをも〜っと具体的にしてこれから実践していきたいなと思います!



2023年の目標と1月の目標はまた明日!

本年もみなさま大変お世話になりました!
来年も何卒宜しくお願いいたします。

良いお年をお過ごしください。


それでは!╰(*´︶`*)╯♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?