見出し画像

悲しいことは悲しいままでいい


悲しいことに賞味期限は無い
悲しいことはいつまでたっても悲しいままでいい
いつまでも悲しんでいていい
それはただの自己憐憫じゃない
悲しいことは無理をして手放さなくていい
悲しいことは悲しいままでいい

息が出来ない状態で無理して動かなくていい
刺された状態で無理して笑わなくていい
悲しいことはいつまでたっても悲しんでいていい

悲しむことに期限は無い
いつまでだって悲しんでいていい
大人だからって、時間がいくら経ったからって、悲しいことは悲しいままでいい
弱くていい
ずっと弱くていい
無理して強くならなくていい
悲しむことを差別しないで欲しい
悲しむことを軽視しないで欲しい
乗り越えなくていい
乗り越えても悲しみは消えない
消さなくていい
無理に消さないで
いつまでも悲しい自分をただ許してあげて
いつまでたっても乗り越えられない悲しみが存在することを許してあげて

悲しむことは逃げじゃない
悲しむことは裏切りじゃない
悲しむことは無責任なことじゃない
フタをしてはいけない
否定してはいけない
死別だけじゃない
親との不仲、挫折経験、なにより自分から虐げられたことによる本来の自分の喪失がある
喪失感情をどう取り扱うかが大事
忌み嫌ってはいけない
抑圧してはいけない
差別してはいけない
喪失経験を忘れたり乗り越えることじゃなくて
悲しむことをきちんと自分の中で許可して、悲しむことに居場所を与えてあげること
無理に納得したり理解する必要は無い

ヒリヒリしたところは、ヒリヒリしたまんまでいい
下手に包帯でぐるぐる巻きにして大丈夫なフリをしたり
なかったことにして放置したりしてはいけない
ヒリヒリしたところを、ないがしろにしてはいけない
ヒリヒリしたところは、ヒリヒリしたままでいい





あなたの傷が少しでも癒えますように…



お読みいただきありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、あなたの優しい心が何よりも嬉しいです。 頂いたサポート代は、もっと多くの人の豊かさにつながるよう還元していきたいと思います。