見出し画像

リップが何本も欲しくなる理由って?

皆さんこんにちは!株式会社アースケアのインターン生 垣内です!
今日も一日あっという間で、もうすぐ退勤時間になります泣
一日を大切に過ごしたいですね🍀

リップってなにもの?

女性の皆さんは共感してくださるのではないかなと思うのですが、リップっていくつあっても欲しくなりませんか?最近はメイン2本を使いわけていますが、リップにはまっていた過去は4・5本持ち歩いていました
この話を先日友人としていて謎すぎたので、理由を考えてみようと思います!(笑)

種類色々=使い分け

リップって、スティックタイプ、バーム状、ティント、など種類が1つではないので、状況によって使い分けることが多い気がします。食事に行く日はティントで色落ちしないように、少し出かけるだけの日は簡単に、乾燥する日は保湿力のあるものを。種類が多いからこそ使い分けできるのも、リップの良さ?かも?

気分ごとに

メイクもですが、使うリップもその日の気分によって違うものを使う方が多いのではないでしょうか。日本だと特に季節ごとにメイクの特徴があるのも面白いなといつも感じます!(ブルべの私は春秋だけメイクに色味がありません(笑))

試してみたい

リップって毎日使うものなので、消費も早いはず、です。
(1本なかなか使いきらないの私だけ?)
だからこそ、色んなものを試してみようという気持ちになりやすいのかなと思います!

ちなみに、アースケアのやさしいリップバーム、保湿力抜群で乾燥しづらく、かなりおすすめです!✨初めて使用した時の感動、忘れられないくらいです、、、!!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
また次の記事でお会いできますように🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?