見出し画像

気づくことで人生は激変する

今となっては瞑想をしない日なんてちょっと考えられないのですが、20年前から17年間くらいは、やったりやらなかったりでした。むしろやらない日が7~8割って時もあったくらいです。

それでも続いたのは、教えてもらった時の「思考しない」という心地よさを覚えていたからかもしれません。

目に見えないモノって考えて分かるものではないですよね。つまり、瞑想も私たちの生きるエネルギーの出入り口であるチャクラも、ただの空想に過ぎないとも言えます。

チャクラの説明は下の記事↓↓↓

なので、最初は瞑想している「つもり」、自分の深い所(潜在意識とかα波などと言われている所)に入った「つもり」、チャクラが光っている「つもり」でいいんです。よく瞑想は頭を空っぽにするといいと言われますが、空っぽにすることより思考しないことの方が重要です。

頭を空っぽにするって悟りです。俗世界で生きている人間が悟るのは非常に難しいので、そこを目指すのはエベレストに登頂するようなものです。

なので、私はイメージすることをおススメしています。イメージしている間は思考停止します。すると、イメージするのが上手な人や継続している人には見えてくるものが現れます。それがあなたの現実になるのです。

思考よりイメージ

人は見えているものを信じますから、見えたイメージを信じることが力になるということです。そうすると、まるで世界が変わったようになります。なぜなら思考する時間が減っていくからです。

今だから分かるのですが、実際は誰しも潜在意識に大きな能力が眠っていますし、チャクラは光ってくるくる回っているのです。瞑想しなくても見えなくても、ちゃんと備わっているんです。でも多くの人は私も含めて「見えない=信じられない」です。

私たちは毎日、無意識に約6万回思考して、そのうち約8割はネガティブな内容だと言われています。だから存在を知らずに無意識でいれば、あれ?どうしてこうなるんだろう?なんで自分はこんなことになったんだ?と、思考しネガティブに陥るのが日常になってしまうのです。

たとえるなら、車がガソリンで動くって知らずに乗っている状態です。ガス欠になって動かなくなってから、見た目に故障はないのに、、、
「どうして動かないんだ?」
「機嫌でも悪いのか?」
「洗車していないから?」
「雑に扱ったから?」
「感謝が足りなかったのか?」
なんてネガティブに『思考』してしまいます。

車が動かないのはなぜ?

でも実際は、ガソリンを入れてあげるだけ。エネルギーが足りない自分になってたら、余計な思考はせずにエネルギーを整えるだけなんです。そうすれば、また元気に走れるんです。その構造に気づくだけで人生はとってもラクになっていきます。

そしてエネルギーチャージ法を知れば、自分の持っている能力を最大限に発揮できます。ますます人生が楽しくなると思いませんか?その方法のひとつが瞑想でチャクラを整えるということです。

よかったら下の記事も参考にしてください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?