マガジンのカバー画像

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員

「1000日後に音楽フリーランス」になるまでの活動をまとめたマガジンです。 フリーランスになるまでに考えていること、収益の変化などを共有させていただきます。
毎月1本以上の記事を公開します。マガジンの方が単体購入よりもお得です!
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ⑤ 979日~973日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ⑤ 979日~973日のログ


979dayNYガールズ8話、エレベーターで解雇されたおばさんの無言の芝居、演技だけで悲壮感が伝わってきて最高だった。

登場キャラがみんな、メンタルが崩れたときに感情を出しながらも一人になるべきと自覚してるのすごすぎる。(日本人と文化の違いを感じる)
どのキャラも欠陥がありつつも魅力が描かれているの、良い。

作中、撮影現場で音楽が流れてる場面があった。これは想像したことなかったが、テンション

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ④ 986日~980日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ④ 986日~980日のログ


986dayサンプル素材も使いながら1曲作成。素材は制約が生まれるので手が進みやすい。また、EzKeys2の新機能も素材と組み合わせると強い。強すぎる。
この動画みて知ったが、見といてよかった。

作業しながら、この動画のEQの方法試してみたけど確かに音がなじみやすい。

ポケスリ、グッドスリープデイなので課金欲はあるが時間をお金で買う系の課金なのでもったいなさを感じてしまう。
ガリレオ、沈黙の

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ③ 993日~987日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ③ 993日~987日のログ


993dayacane_madderさんの呟きでニコニコの楽曲申請について改めて知る(アルバムは対応してないそう)。収益率は下がるがTuneCoreに登録するよりも良さそう。AudiostockのYoutube申請も切り替えるか考えたが、手間(ホワイトリスト登録)など考えると今のままが良さそう。
ひとまずFanboxの音楽はちゃっちゃか登録して良さそう。Frekulは退会して良さそう(アルバムの

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ② 1000日~994日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ② 1000日~994日のログ

こんにちは!
音楽や効果音を制作しているetsuといいます。

今回は1000日後に向けて書いている『1000日ログ』の内容を公開していきます!

日記順については1000日から日数を減らしていくカウントダウン方式で。
(初回なので多めに公開します!)

1000day以下のように目標を決めた

999dayノートPCで作業できるよう、音源などなどセットアップした。
会社の先輩と雑談で、音楽配信で

もっとみる