見出し画像

「石の上にも三年」の説得力

石の上にも三年。
イマドキそんなのんびり構えていられない、もっと早く見切りを付けるって人が増えているかもだけど。

私は2つの理由で、3年は自分にとって重要な意味を持つ期間だと思っています。

1つは、1日1回×3年 ≒1,000回になる。初心者でも1,000回やれば、それなりに習得できるという説。

もう1つは、始まりはどのような形であれ、一時期はどれだけ熱心に関わり打ち込んでいた対象であれ、不思議と2年目に何かしらの理由で続かなくなる経験が、私には多々あるから。

結果的に3年以上続いたものが、今も公私にわたり圧倒的に自分の人生に大きなプラスとなっています。

熱しやすく冷めやすい私が、3年以上続けて継続している数少ないものの1つが、ライターコミュニティの大阪ものかき隊です。
https://kansaiwriter.work/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?