見出し画像

【福利厚生】BenefitStationを使ってみた

こんにちは!E-kan株式会社の採用担当の渡邊です。
弊社では福利厚生の一環でBenefitStationに加入をしております。

実はあまり使用したことが無かったのですが、結構色々な"特典"があるようで、折角なので、記事(備忘録?)に残しつつ使用してみたいなと!

映画を観たい

割と好きで観に行くことが多いのですが、このBenefitStationのサービスで割引チケットがありそうだったので、さっそく探してみます。
サービスを探すとき、基本的にこの作業が結構手間な気がして、つい割引出来ることを忘れてしまう気がします汗

サービスを探してみる

ログインして

ホーム

カテゴリを探す(エンタメっぽい)

カテゴリから探す

"映画"で絞り込んでみると

映画

こんな感じで、思ってたよりはいろいろと映画館割引サービスがあるようです。今回はTOHOシネマズチャレンジしてみたいなと。

サービス内容を確認

「決済後12時間後」にメールでデジタルクーポン(割引後の映画チケット)を受け取れるみたいです。
映画の日とか、安くはなるけど結構混んで大変、って考えると、500円引きはまぁまぁ嬉しい。

画像4
画像5

決算後は映画館に行くだけ

決済後12時間後、ということで、前もって準備しておく必要はあるものの、まぁ半日くらいなら問題ないし、安くなるのはありがたいなーという感じでしょうか。
サービスの利用は慣れれば特に難しくなさそうなので、これからは映画観る前に前もってサービス使えるか探してから見てみたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?