見出し画像

【35】noteでの息子との日々の振り返りで、私も新たに成長

先週の記事で、ちょうど、自閉症と診断された息子が自立した姿を見せてくれている現在までを、思い出しながら振り返ることができました。

息子が生まれてきてくれて、時間が過ぎてしまうとあっという間でしたが、
当時の私には、今のような未来はとても想像ができずに、ただただ必死。
息子と向き合う日々を重ねてきたと漠然としている部分もたくさんありました。

考え事をしている女性の画像

でもnoteに書こうと行動し始めて、文章という形にしていく中で、
息子と向き合って得られた『気づき』を頼りに、自分なりに考えを巡らせて、工夫しながら日々を重ねていたことを再認識できました。

noteを始めた頃は、PC操作が苦手で仕方なかった私は書くことも必死。
自分の子育ての経験を何かの形で伝えたいと考えて、noteの投稿を決意して気づいたら8か月。
自立した息子の現在までを一通り書けた経過で、気づくとPC操作の苦手意識はなくなっていて、この文章を書きながら、
『新しく行動して50代でも成長している私、なかなかなるな』
と自分をほめてみました(笑)

明るく微笑む女性の画像

ここまで息子の子育てを振り返ってきたことで、さらに思い出せたことや、当時の自分自身にも寄り添って観察しながら気持ちを書いてみたいと思い始めています。
noteで文章化してきたこの間の経験は、私自身の頭の中の整理も助けてくれますね。
次回からは、私自身のことをもう少し振り返ってみようと思います。

この場で出会えて、私の記事を読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
今回も読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?