見出し画像

朝食メニュー引継ぎ‐パン編

毎朝食べている朝食。長女はご飯派、次女はパン派。
じゃあ、ペイ(次女)に合わせた朝食は、どうするか知っておいてね。

お:いつも、食パンかバケットを買っておいて、トースターで焼いてね。
  だいたい1000Wで3分くらいかな。
  それから、トースターの上になんか乗っけてちゃ、ダメだよ。熱いよ!

ぺ:うん。わかった。
  あと、いつものトマトとキュウリもだよね。

お:おっ、そうそう。それから、コンソメとかで野菜スープも作ってね!
  時間あったらでいいけど。

ぺ:うんうん。時間あったらね(笑
  食パンはバター。バケットはクリームチーズをつけるのがいいよね。

ピ:わたしは、どうしてもパンなら、食パンじゃないと食べられない。

お:まあまあ。好きなものつけて食べてね。
  辛いの食べられるようになれば、明太子とバターを一緒に塗るのが
  おとーちゃんのおすすめ!

ぺ・ピ:えー、食べたくなーい!

お:(苦笑... とにかく、朝ごはんは食べて、元気で出かけようね!
  ペイがママのお腹にきてくれてから、毎日朝ごはん食べ始めたんだ。
  それまで朝抜きで過ごしてきたのに(笑

大事な家族が増えるって、いろんなことが変わるんだよね。
おとーちゃんは、いい習慣を持てるようになったなー、君たちのおかげで!40代で始まった子育ては、老いに向かう身体にとって、健康の為にもなりました(笑

ありがとう!

【今回の登場人物】
ピ: 「ピノ」=「長女」
ぺ:「ペイ」=「次女」
お: 「おとーちゃん」 =「筆者」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?