見出し画像

"似合うメガネの選び方"

こんにちは!DxHです。    


"大好きなことをやって幸せに生きていく"  
 
の道をかかんに前進中です。    


 今日も一歩  踏み出していきましょう!      


いつもお読みいただきありがとうございます(^^)    


初めましての方、今日は数ある中から    
こちらを読んで頂いて  本当にありがとうございます。        


もし、読んでみて
もう少し知りたいなって時は
バックナンバーもぜひ読んでみてください。      


理解するスピードが  圧倒的に上がります。      


1.あらすじ        


 ぼくDxHがどんな人間で  
どんなことを伝えるために  

ここで発信しているのか  
"自己紹介"の記事に書いてあります。       


まだの方は  
ぜひ"自己紹介"から
 読んで頂けると嬉しいです。


前回は

自分の求める印象が決まれば
メガネ選びもスムーズになります

ということについて
お話ししていきました。


バックナンバーはこちらです。


自分の出したい印象が決まれば

眼鏡選びはスムーズになる
ということでしたよね。


眼鏡には直線と曲線のものがあり

どんな印象にしたいかで
選ぶことができます。


例えば

ビジネスなどで知的な
キリッとした印象にしたいのなら
直線のフレームのものが合っています。


反対に
曲線のものを選べば
少し柔らかいくだけた印象になります。


どちらも使い分けることで
あなたの印象をプラスαしてくれます。


今日は

似合うメガネの選び方

についてお話ししていきます。

では、早速いきましょう。


2.メガネ選び


今日のメガポイントです。


似合う眼鏡は
いつものあなたをより魅力的にしてくれます。


繰り返します。


いつもの自分をより魅力的にしたいのなら
眼鏡を使うのが早いです。


メガネを使うことで

外人のうような
凹凸のある顔立ちに
よせることができます。


洋服は洋の字のごとく
欧米や西欧の人たちの文化ですから
当然、欧米、西欧の人たちが似合うわけです。


日本のようなアジア人は
顔つき体つきがまるで違います。


だからこそ
そちらによせることで
似合うようにすることができるんです。


メガネ選びは
フレームの上部が眉毛と同じ高さくらい
などどいろいろな解釈があります。


眼鏡をかけたときの雰囲気が
最も大事です。


参考までに
これはぼくの選び方です。

直線か曲線どちらのフレームにするかを決めます。

あとは気になるものを
とりあえず全部かけていきます。

最終的に3本に絞ります。

店員さん、もしくは同伴者の意見を聞きます。

意見は参考にしつつ
かけたときの雰囲気がいいものの
1本に絞る。

雰囲気が分からなければ
店員さん、同伴者の意見を
選択する


眼鏡は簡単に顔の印象を
変えてくれます。

かつ人の視線が止まるところなので
少しいいものを使うと
より効果を実感できます。

トレンドはカラーレンズと言って
薄く色がはいったレンズです。


カラーレンズにすると
いまっぽさも加わりいいかもしれません。


勘違いしてほしくないのですが
安いものが悪いわけではありません。

UNIQLOのようにすごく見た目も良くて
使いやすいものもあります。

なんといってもコスパがいい!


眼鏡選び洋服のように楽しいものですよ。

ぜひ色々とかけてみてください。


今日も最後まで 
読んでいただき  
ありがとうございます。   

本当に本当に嬉しいです。    


そして 

少しでもあなたにとって 
何らかのきっかけになると 

素直にすごく嬉しいです。    


できれば 
読んで終わりにするのでなく 

自分だったらどうするかな? 

と考えながら取り入れて 
行動すると成長も早くなります。     


これからも 

大好きなことをやって 
幸せに生きていくための 

ライフコンパスの使い方や情報を 
アップしていきますので 
よろしくお願いします。 

あなたの人生を考えるきっかけになれたら幸いです✨これからも大好きなことをやって幸せに生きていくために前進していきます。大好きなことをやって幸せに生きていくが地球の文化になるようにあなたも一歩踏み出してみてください😊👍