マガジンのカバー画像

本質とは

172
運営しているクリエイター

#パワースポット

 パワースポットで気をつけた方がいいと思う事

 パワースポットで気をつけた方がいいと思う事

 厳密にいえばパワースポットではないけれどパワースポットに近い存在がります。

 それは・・・・

 尊敬できる人です。

 その対象が、ビジネスマン、アイドル等の芸能人、作家、キャラクター・・・
 いろんな形があります。その対象から元気をもらえるならそれはパワースポット的な存在かもしれません。

 ここで気をつけた方がいいと僕が思うのは、その対象がいつまでも元気をくれる存在ではないという事です。

もっとみる
僕が考えるパワースポットで重要な事4

僕が考えるパワースポットで重要な事4

 僕はパワースポットで重要な事のひとつに

 時間という時の流れ

 だと思っています。

 この時間の流れ・・・つまり時間は止まっている事がない事を意識していると良いと思います。
 
 どういう事かというと、今まで心地よかったパワースポットといえる場所がある日突然そうではなくなってしまう事・・・それに気づかなくなってしまうと思っています。

 自分の立ち位置が変わるとよくこの事が変わると僕は思っ

もっとみる
 僕が考えるパワースポットとは3

 僕が考えるパワースポットとは3

 僕は世の中で言われているパワースポットが必ずしもパワースポットではないと思っています。
 つまり、ある人にとってはパワースポットでも他の人には当てはまらない・・・そういう事があると思うのです。

 例えば、神社仏閣がパワースポットと言われていますが、そうではない事もあります。実際僕が有名な神社にいっても妙な感覚になる場所も実際にありますので、神社仏閣に行くと心地よい人にはパワースポットになります

もっとみる
 僕なりのパワースポットを考えてみる2

 僕なりのパワースポットを考えてみる2

 僕はパワースポットとは、自分が心地よい場所や時間帯であり人それぞれであるという事だと思うのです。

 僕にとって、朝早くに近所を散歩したり、今の時期なら、水田を見たり、風を感じたりする事が心地よいのです。その事からすると、世の中に言われるパワースポットに行くよりも、身近な場所でみつけた方がよいと思うのです。
 あと時間帯という事に気づいたのは、昼間はうるさい場所でも、早朝なら空気も穏やかだし、静

もっとみる
 僕なりにパワースポットについて考えてみた1

 僕なりにパワースポットについて考えてみた1

 最近よく聞く言葉でパワースポットがあります。たまたまその話をしたので僕なりの解釈を書いてみます。
 僕が考えるパワースポットとは、

 心地よく感じる場所や時間

 だと思います。

 僕は意外だと思われると思う事に時間があります。いくらパワースポットといわれる場所でも時間帯によってそれほどではない事もあると思っています。
 僕は、いわゆるパワースポットとは、さりげない場所にあると思っています。

もっとみる