見出し画像

「毎日コツコツが上達のコツ」の本当の意味 ー 本当に上達する練習法はしんどいつまらないつらいの三拍子だから、凡人にはこれしか方法がないだけだったよ ー

どんなことでも上達するためには

「毎日コツコツ続けることが大切ですよ〜」

とよく言われる
確かにその通り

その通りなんだけど


本当に上達する練習方法って

ものすごくしんどいしつまらないしつらい


そういうものらしい笑

この本から学んだ一流に上達する練習の条件をまとめてみる


本当に上達する練習の条件

①自分の限界よりちょい上
→練習中はいつも全力全開 →しんどい

②うまくできるイメージが頭の中にはっきりできるまで
その箇所を何度も繰り返す
→練習中はいつもコケまくる →つまらない

③明確な即時フィードバックがある
→②の効果によりほとんど要改善のフィードバックあり →つらい



これは普通「もう嫌!」ってなる笑


ほとんどのことが長続きしないのもしょうがない

やらされてることじゃ上手になれないのも仕方ない



こんなにしんどいしつまらなしつらい練習を

どうやってこなしていくか?


もう毎日ちょっとずつやってくしかないよね

私みたいなすぐ嫌になる凡人には

最初なんて3分くらいからでも十分すぎすると思う



株トレードの2年くらい練習ずっとしてるけど

気合い入れて思考しながらやってたら

25分ポモドーロで1日に2、3回くらいが限界



それくらいで

だんだんいい加減になって

失敗して

もう嫌!ってなる 笑



これって時間で考えると
実質練習時間は1日に1時間前後くらい

みじかっ!!



ってつい思っちゃうけど
1時間くらい超集中できるようになったんだから
最初に比べたら随分進歩したんだよこれでも


私は天才じゃないから
凡人だから
のんびり過ごしていきたいから

長い時間をかけて少しずつ
身につけていくさ♪

5年とか10年スパンでいいよ

それくらい時間かけても
価値があると思える一生物のスキルなら

しんどいしつまらないしつらい練習でも
毎日コツコツ続けられるさ



自分の人生のために何を身につけようかって考えてから
自分が何に時間を使って練習するかを決めたほうが

毎日コツコツ続けられて上達するのかもね


「自分で考えて自分で決める」って
やっぱり上達ともすごく関わりがあったんだと
改めて納得しました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?