マガジンのカバー画像

ドリアンのローマ・ノート

36
全ての道はローマに通ず。。。新約聖書の最も基本的な教えをまとめて読むとしたら、この一書です。人はどうやって神と共に生きるか。そんなことが本当にできる!と順々にパウロは伝えてくれて…
運営しているクリエイター

#愛

はじめて読むパウロの手紙

はじめに、ローマ人への手紙を読んでいきます。それで、このシリーズ「はじロー」。 新約聖書…

はじロー(28)死といのち

はじめて読むローマ人への手紙5章12節 死といのち死に支配される、という話を聞かされて、そ…

はじロー(27) 死の支配?

ローマ人への手紙5章12‐14節 死の支配?一度死んでみたら、死がどのようなものかを知ることが…

はじロー(26) 生かされて、生きる

ローマ人への手紙5章 生かされて、生きる一年間、生かされたな~、と思います。 自分で道筋…

はじロー(24)反逆者のために命を投げ出す王

はじめて読むローマ人への手紙5章6-8節 反逆者のために命を投げ出す王クーデター反逆者は捕え…

はじロー(23)平和と希望と愛

はじめて読むローマ人への手紙5章1-5節 平和と希望と愛平和。安定した社会で、努力が報われて…

はじロー(19)歴史の中で一貫した真理

はじめて読むローマ人への手紙4章9-12節 歴史の中で一貫した真理ぶどう園のたとえ話。 広いぶどう園を持っている主人が労働者を募りに、朝早く出かけます。通常の賃金で契約した労働者たちがぶどう園に行って働き始めました。9時ころ、その主人は市場で何もしないでただ立っている人たちを見て、「相当な賃金を払う」と約束してぶどう園に行かせます。そして12時と3時にも、同じように、人を集めたのでした。夕方5時、まだ立ち尽くしている人を見かけ、「なぜ一日中何もしないでここにいるのか」と尋

はじロー(17)私の本当の出どころ

はじめて読むローマ人への手紙4章1-5節 私の本当の出どころ父祖の歴史は、なかなか辿れるもの…

はじロー(16)ユダヤ人をはじめギリシャ人にも

はじめて読むローマ人への手紙3章29-31節 ユダヤ人をはじめギリシャ人にも神が唯一なら。 世…

はじロー(14)血が流される

はじめて読むローマ人への手紙3章25-26節 血が流される聖書では、血はいのちと言われます。日…

はじロー(9)心の割礼

はじめて読むローマ人への手紙2章25-29節 心の割礼宗教儀礼の中でも、生まれて8日目の男性の…