なぜコンテンツが売れないのか理論と、ちょっと宣伝
noteで稼ぎたいと言いながら、みんなやっていないことがある。
そう「作っていない」のだ。
無論、商品を作らないと売るものはない。
だけど、商品を作っていない人が多い。
ここでいう商品とは
「長く売り続けられる」noteを指す。
なので、必然的にトレンドに乗っかったような記事は対象にはならない。
どんな時代でも、それなりに売り続けることができるジャンルを選ぶと、それこそ寝ている間にも売り続けることができるようになる。
こんな風に。
僕が現在抱えている主要マガジン商品はこちら↓
定期購読マガジンは月額500円だけど、それ以外のマガジンは1,000〜5,000円である。特段、ゴリ押しとかはしていない。だけど、きちんと動線というか戦略持ってやればここまで売れる。凡人でもね。
という感じで毎月ありがたいことに、noteの収益だけで飲み会に行かせていただいている。
商品を作るということは、自分の分身を作るということである。自分が寝ていても、他の仕事をしていても、商品が働いてくれる。記事中の文字が読者にセールスしてくれる。こんなにコスパのいい仕事はない。これぞコンテンツビジネスのいいところ。
今月は本業が激務すぎることから、もしかしたら大きめのコンテンツはリリースできないかもしれない。
でも、既存の商品(note)を輝かせることはいくらでもできる。というか、そうやってここ4年間マネタイズしてきた。時代に関係なくできる方法である。
こんなに簡単なことなのに、なぜみんなやらないのか?と考えた時、こんなことが考えられる。
・毎日更新ができない
毎日更新は慣れてしまえば超イージーである。でも慣れていないとただのデスロード。言い換えれば、デスロードを耐え抜いたものだけが、毎日更新がイージーになるのかもしれない。
僕の方法は毎日更新とまでは言わないが、それなりに更新頻度は必要である。
でも、自分の商品を持っていて、かつ、毎日それなりに更新できるよって方であれば、とんでもなく簡単なマネタイズ方法になると思っている。
やるか、やらないかは、アナタ次第。
前にも書いたことだけど、よりパワーアップしてコンテンツを作りたいと思う。
ここから先は
だぴてぃの「ここだけの話」
普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連…
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐