マガジンのカバー画像

リーダー・チーム論

352
マネージャーやリーダーとしてこの時代を生き抜くマインドやテクニックをふんだんにご紹介しています🌈チームビルディングやチームマネジメントはこちらのマガジンから見れます😌 自分の経験…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

リーダーとプレイヤーの切り替え

マネジャーとリーダーは働きが違いますが 同じような扱いをされることもあるので わりとイメー…

変化を恐れていたらリーダーなんて務まらない

はい、だぴてぃです。 リーダーシップにはいろんな形があるんです。 リーダーがリーダーシッ…

【能力の見極め】ベースとスペシャル

「あの人、仕事できる…!」 さて、その人のどこをみて そう判断しているのでしょうか? 社…

知らず知らずに落とし穴に落ちるリーダーの行動

はい、だぴてぃです。 ここ最近は ・noteに関すること ・チームやリーダーに関すること を交…

チームは言葉じゃなく行動でつくる

今日はライトに書こうと思います。 チームビルディングだなんだと いろんなシステム論がもて…

【決定版】ミーティングの鉄則

チームにはミーティングは付きもの。 全員で共通認識を持っておくことは チーム全体のミスを…

成功に近づく方法は「内容」を捉えることだ

ビジネスでもなんでもそうですが「100%成功」する方法なんてのはこの世にはありません。 でも人は(特に最近は)成功や完璧主義が強まってしまっていて「絶対に成功する方法」を追い求める風潮があるように感じます。 実際、部署の責任者としていろんなチームや部署のトップと話していても「それで絶対大丈夫?」なんて聞かれます。なんてアホなんだと思いますね。 チームトップがそんなんだとメンバーは失敗が怖くて何もできないじゃないかと。こういう人の元では絶対に働きたくないなと強く感じている

現代流・成長理論

「置かれた場所で咲きなさい」 という言葉があります。 意味としては だそうです。美しいで…

成長したけりゃ「今」を忘れるな

「成長」 という言葉を聞かない日はないんじゃないかと思うくらいに、現代人の我々にとっては…

100

どうやら世の中の上司ってこんなもんらしいです

ふと思いついて、 こんなアンケートとってみました。 何か問題が起きたとき、 自分の上司は動…

チームの効率性を高めるのはシステムじゃない

チームで働いていると嫌でも「効率性」というワードが僕たちの耳に飛び込んできます。 これは…

積み上げるたびに泥臭く「成長」したくなる

臨床検査技師としてキャリア15年ほど経過しました。 20代前半に目標設定した「30代で技師長ポ…

激動の2022年を振り返るnote

2023年が始まり、早1週間。 そこで個人的に激動であった2022年を振り返って、良かったところ…

【成長ストップ】戦術に縋るな

戦術(マニュアル)が欲しがるのは最近の傾向。 確かに業務も煩雑になってきて、 一人のミスが決定的なことになってしまう… そんなことが増えてきている。 ただそれは本当に戦術がないことが原因か? ということは今一度立ち止まって考えた方がいい。 戦術については先日のnoteで 軽く書いたので読んでみてください。 ■戦術をとにかく欲する日本人日本人はとくに「戦術を欲しがる」。 仕事で言えば「マニュアル」だ。 チームにはというよりは、 どんな仕事にもマニュアルが存在する。