最近の記事

狂死郎対策〜右京編

なぜか始まった右京編…今回はあろうことか狂死郎対策です。 中斬りのリーチが長くて飛び道具を持ち、無敵対空にガード不能技持ち…と、ここだけ見たらめちゃくちゃ強そうな狂死郎。 その狂死郎の素顔に迫ります。 ・技性能解説 ・狂死郎の狙いと突くべき隙 ・狂死郎対策 ①技性能解説 まずは必殺技から。 大津波・・・飛び道具、だが見てからツバメ六連が確定するくらいフレームが弱すぎて地雷の技。直ガでゲージ溜めorツバメで跳ね返すのを基本と考えるが、1〜2発なら喰らってもあまり気にせず前

    • チャム対策〜右京編

      一般的なチャム対策 ①チャムの特徴編 ②立ち回り編 ③起き攻め対策編 ④必殺技の確反編 ①チャムの特徴 基本的にチャムは、3K(以降スラ)で転ばせてから起き攻めでハメていきたいという考え方でいる。その起点となるスラの性能が、下段、めり込まなければ隙少ない、前進してくる、というやっかいな技。(喰らわずにいるのは至難なので、転ばされてしまった時の対処は②で述べることとする) ただし右京の技は発生後隙ともに優秀なので、右京側はスラをガードした後の対応が大事だと言える。 スラのF

      • 千両狂死郎の立ち回り

        前回に続いて狂死郎。 今回はどのようにして千両狂死郎を勝たせていくかを述べていきます。(再び言いますが私Dullahanの個人的意見です、質問はもちろん反論などありましたらどんどん下さい) ・まずは中〜遠距離での地上戦を制す 狂死郎の通常攻撃のリーチは長いです。遠立ち中斬りの性能は良いとは言えませんが、リーチだけは長いので、先端を最低でもガードさせるように"置いて"ください。ガードさせるように置く...?と思うのもわかりますし、とても難しい事ですが、狂死郎の遠立ち中斬りはキ

        • 千両狂死郎の基本

          令和サムライスピリッツの千両狂死郎の基本を記します。私Dullahanの意見なので、異論等ありましたらどんどん言ってください。 特徴:リーチが長く、対空技が豊富ないわゆる"飛ばせて落とす"キャラ。特徴的な必殺技を多数持つが、この基本を忘れてはならない。主なダメージ源は遠立ち中斬りと対空です。大津波で飛ばせようとするのは×、自分があの世へ飛び立ってしまいます。それとジャンプが異様に遅くて高いです、通称ティッシュジャンプ。スタイリッシュに飛んで攻めたい所ですが諦めましょう。

        狂死郎対策〜右京編