見出し画像

2拠点生活のススメ|第278回|スポーツの秋はここから

今週末は3連休と思いきや、スポーツの日はすでにオリンピック開始時へ移動して消化しており、今月は祝日無しということのようだ。

スポーツの日は無くても、スポーツの秋には違いないわけで、いよいよ明日サッカー日本代表のワールドカップ最終予選最初の山場、サウジアラビア戦が行われる。

久保がケガで離脱するも、南野と古橋が戻ってくるとのこと。久しぶりに田中碧がボランチに帰ってきたし、富安もアーセナルでしっかり結果を残しながらも代表合流と明るい材料も多い。アウェイでの厳しい戦いだけど、ここを制して一気に浮上していって欲しいものです。

明日は夜中の2時キックオフということで、先に寝て起きるのか。それとも昼寝しておいて頑張って起きて迎えるのかを思案中。どちらを選ぶにしても、かなり寝ぼけてそうな時間帯。いっそのこと情報をシャットアウトして、朝起きて見る方がいいのかな、いややっぱりライブで念を送りたいな。

当日は有観客で60%入場許可するらしく、約3万7千人のサウジアラビアサポーターが応援するという圧倒的なアウェイになる模様。相手の応援を逆に力に変えて、頑張って欲しいな。

前回の対戦はアジアカップ、圧倒的にボールは支配されたけど、結果は1対0で勝利。確か富安がヘディングで点を取ったんだっけ。際どい試合だったけど、落ち着いて守備をして、ほんとに危ないシーンは作らせていなかったような。押されてはいたけれど良い試合だったな。

勝ち点3が欲しい所だが、先を考えると勝ち点1でもOK。ただオマーン戦のような不甲斐ない試合にはして欲しくない。前線は南野、堂安、鎌田、そして大迫になるのかな、古橋、浅野、オナイウの出場はあるのか・・・。いづれにしても目の覚めるような攻撃の形を魅せて、日本の真の実力を見せつけて圧倒して欲しい。

セルジオさんも言ってたけど、世界の上位を目指すなら、アジア予選なんて他を寄せ付けず圧倒的に勝たないとダメなんじゃない。

厳しい目で、けれど心の底から応援したいと思います。

ガンバレ日本!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?