見出し画像

ニカがなぜファンタジスタなのか?

※今からワンピース103巻のネタバレを含みますので注意してください。

きゃんさんにニカはファンタジスタだという話をしたら全く伝わらなかったのでここで説明したい。


まず、ファンタジスタについて。

ファンタジスタとは・・・

イタリアのサッカー界(カルチョ)では、よくサッカー界を代表する選手に対して特定のポジションに関係なく、イタリア語で「規格外(並外れて優秀な)」という意味のフオリクラッセ(Fuoriclasse)という賛辞にあたる言葉を用いる。しかし、その中でも、シュートやパス、ドリブル等において、閃きや創造性のあるプレーで観客を魅了するスーパースター級の選手に対しては、「想像」という意味のファンタジア(fantasia)に人を意味する語尾「-ista」をつけてファンタジスタ(Fantasista)と呼ぶ伝統がある(イタリア語におけるファンタジスタの原意は「多芸多才な人」)。
Wikipedia

ここでいう規格外、閃き、創造性、魅了するプレーというのが、ファンタジスタの特徴である。

ファンタジスタは誰なのかと聞かれると、プラティニ、バッジョ、デルピエロといったレジェンド達が正統な後継者達と言える。

私はデルピエロがなんと言っても大好きだ。

デルピエロのデルピエロゾーンからのシュートに魅了されてサッカーの面白さにであった。

そして、デルピエロはサッカーの上手さだけでなく、人間性も素晴らしく多くの人から愛されている。

そういった面から非常に好感がもてた。

少し脱線したが、このファンタジスタが輝くには1.5列目で自由が与えられることで本当の成果が発揮される。

現代サッカーはその自由があまりないので、本当のイタリア伝統のファンタジスタは現在いないといえる。

つまり、ファンタジスタは自由なのだ。

当然、こんな人々を魅了するプレーのファンタジスタは自分がサッカーを愛し、楽しんでいるからこそここまで技術を高めてトッププレイヤーとして君臨していると思う。

なんでもその道のトップという人はきっとその仕事を楽しんでいるはずだ。

ここまでをおさらいすると・・・

  • 創造性

  • 魅了するプレー

  • 規格外の能力

  • 閃き

  • 自由

  • 楽しむ

以上がファンタジスタの条件といえる。

ではニカについて考えてみよう。

ニカとは・・・

(ONE PIECE1018話 尾田栄一郎/集英社)


ONE PIECE 1044話より引用
ONE PIECE 1044話より引用

ニカはONE PIECE モンキー・D・ルフィがワノ国編のカイドウ戦でみせたギア5の姿である。

本人は自分のことをまだニカということを知らない。

このニカにも私は夢中になった。今までのルフィはそこまで好きではなかった。しかし、このニカは常に何をやってくれるのか予想できないワクワクがある。

しかも、めちゃくちゃ強いし、奇想天外な動きばかりする。

トムとジェリーの世界線だ。

https://twitter.com/manganoua/status/1519118968061014017?s=21&t=msuSD-OviNiFcNilVpNoEQ より引用

一言でいうとふざけている。

そのふざけるってとても大事だと私は考える。

つまり、ユニークさを入れるということだ。

授業をしていて真面目なことばっかりの45分なんてちっとも面白くない。

ふざけて笑い合う中に集中して頑張る"ゆるあつ"な雰囲気がとても大事だと私は考える。

そして、ONE PIECEの作者尾田さんもインタビューの中で仰っていた深刻なバトルの中にこういったふざけたことを描きたいと。

批判されるかもしれないけど自分が面白い、楽しいと思ったものを描きたいんだと。

すごく共感した。

ここまでをまとめると・・・

  • 人々を笑わせる

  • 自由

  • 空想

  • 腕力

  • ふざける

  • 楽しい


そしてファンタジスタの条件と比較すると

どれもほとんど合致すると考える。

創造性=空想
魅了する=笑わせる→ワクワク
規格外の能力=さらなる腕力
自由は同じ
楽しむ=楽しい
そして、どちらも本気でふざけている(ように相手からしたら見える)

以上のことからニカはファンタジスタであると私は考える!!!

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?