マガジンのカバー画像

Illustrator使い倒しテク

483
もっと速く、もっとラクに、もっと楽しく、Illustratorを使うためのアレコレ。
運営しているクリエイター

#アクション

オブジェクトの回転(45°、90°)

オブジェクトの反転同様、回転に関して、よく使うのは45°と90°の回転です。 スクリプトでも実現できますが、アクションの方が若干速いです。 ダウンロード その他のソリューション回転とリフレクトをカバーしている宮澤さんのスクリプトもオススメです。 Keyboard Maestroマクロ2つのマクロにしておきました。 ダウンロード

オブジェクトの反転(リフレクト)

Illustratorには、選択しているオブジェクトを水平/垂直に反転するコマンドはありません。 [リフレクトツール]や[リフレクト]コマンドを利用すればいいわけですが、細かい設定よりも「とりあえず水平反転」「とりあえず垂直反転」が必要なケースの方が多いと思うんです。 その一方、[プロパティ]パネルには、しれっと、水平/垂直に反転するボタンがあります。 アクションで実現上下反転/左右反転は、アクションに登録できます。 複数オブジェクトは、グループ化の必要がありません

Illustrator 2024(28.6)アップデート情報

2024年7月にアップデートされたIllustrator 2024「28.6」の新機能や改良ポイントついてまとめました。 アドビの公式ページ [書き出し]コマンドでPDFをサポート悲願!!! [書き出し]コマンドでPDFをサポートするようになりました! 手順は次のとおり。 [ファイル]メニューの[書き出し形式…]を選択 [書き出し]ダイアログボックスの[ファイル形式]で「Adobe PDF(.pdf)」を選択 PDFプリセットを選択(必要に応じて調整) PDF書

Illustratorで禁則処理をONにするアクションとKeyboard Maestroマクロ

いわゆる「箱組み」を行うとき、忘れてはならないのが禁則処理です。 ざっくりいうと、Illustratorで〈エリア内文字〉を使って自動折り返しする文章のことです。 そもそも「禁則」とは?日本語では次のようなルールがあります。 句読点や閉じ括弧は、行頭におかない 起こしの括弧は行末におかない その他(音引きや中黒など) 「禁止事項の規則」と考えるとよいでしょう。 IllustratorやInDesignでは?[段落]パネルの[禁則処理]のポップアップメニューから指

¥100

行ごとに散けているテキストをエリア内テキストに統合する(Illustrator)

好ましくありませんが、PDFをIllustratorでひらくと、テキストが行ごとに散けてしまうことがあります。 標準機能のみIllustratorの標準機能なら、次の手順で実現できます。 テキストをカット 文字ツールでテキストエリアを作成し、ペースト 行間や禁則を調整 トラッキングを調整 トラッキングを調整PDFから戻したテキストの場合、カーニングがトラッキングに変換されていることがあるため、⌘ + option + Qキーでトラッキングを解除します。 または、

¥100

たくさんのIllustratorファイルをJPEGに書き出す

「たくさんのIllustratorファイルを、できるだけ手をかけずにJPEGに書き出したい」という質問をいただきました。 Illustratorでアクションを作成し、指定したフォルダーに対してバッチ処理を行ってみてください。 アクションの作成新規アクションを作成し、[記録]ボタンをクリックします。 [ファイル]メニューの[書き出し] → [書き出し形式…]をクリックします。 [書き出し]ダイアログボックスが開くので、[ファイル形式]に「JPEG(jpg)」を選択します

Illustratorの[グリッドに分割]を拡張するKeyboard Maestroマクロ(パレット)

Illustratorの[グリッドに分割]を使うと、オブジェクトを分割できます。 [行]数や[列]数を指定すると、[高さ]や[幅]は自動計算 [間隔]の指定も可能 とても重宝する機能ですが、次のような懸念ポイントがあります。 キーボードショートカットが用意されていない(自分で設定すればよいのですが…) 分割後、「中心」が消失してしまう 特に「中心」は整列のガイドとして重要です。 [グリッドに分割]から「中心」を表示をアクションに登録する[グリッドに分割]から「中

¥100

Illustratorの「パスファインダー(合体)」をKeyboard Maestroでスムーズに行う

「パスファインダー(合体)」はIllustratorの制作においてヘビーに行う機能ですが、キーボードショートカットを設定することができないため、パネルを出して行うしかありません。 Keyboard Maestroを使って、これをスムーズに進める方法を練ってみます。 複合シェイプ(作成と拡張)まずは複合シェイプについて確認しておきましょう。 合体しているように見えてもパスは変更されていない状態、つまり、「仮の合体」が複合シェイプです。 複合シェイプを作成するには、次のい

¥100

Illustratorを使うとき、手放せないスクリプト(2021更新版)

こちらの記事から4年ということで、2021年版のベスト10を紹介します(まだ10個ないのですが、書き足していきます)。 スクリプトを使うと、どんないいことがあるの? スクリプトを利用することで、次のようなメリットがあります。 Illustratorで可能だが「面倒なこと/時間がかかること」を省力化できる ( → オペミスも減る) そもそもIllustratorでは不可能なことを実現できる ※スクリプトを利用することでIllustratorの動作が重くなるようなことはあ