見出し画像

[アルバムレビュー] 『GO TO THE FUTURE』/サカナクション

こんにちは。春ですね。

今回から、いろいろなアーティスト(筆者の好み)のアルバムレビューをやっていきます。

記念すべき第一回目は…

サカナクションさんの1stアルバム
『GO TO THE FUTURE』です。

サカナクションとは

サカナクションは、ボーカルでほぼ全ての作詞作曲を行う山口一郎さんを中心とした日本のロックバンドです。
「サカナクション」という名前は、「魚」と「アクション」を組み合わせた造語だそうです。
楽曲の特徴は、ギター等のロックのサウンドに加え、電子音が多く使われています。
また、繰り返しが多く、中毒性の高い楽曲が多い印象です。

そんな彼らのメジャーデビューアルバムが、「GO TO THE FUTURE」です。

各楽曲の感想

1,三日月サンセット

こちらは、サカナクションの全身バンドである「ダッチマン」時代からある楽曲だそうで、ファン人気も高いそうです。

この曲は、歌詞が切なく感じます。

「僕はシャツの袖で流した涙を拭いたんだ」や、「僕は三日月の影を親指で隠して」など繊細な情景描写が多いと思いました。

具体的な説明のない、文学的な歌詞が美しいですね。


2,インナーワールド

冒頭から、「描いた」の繰り返し。
先ほど記述した繰り返しの多さが早速ここで感じられます。

インナーワールドとは、内面的な世界ということでしょうか。
内なる思いを歌詞に表す。
サカナクションなりの「アイデンティティ」ですね。

3,あめふら

この曲はですます調になっていて、曲のタイトルがひらがななことも相まって、「はっぴいえんど」ぽさを感じました。
言葉を大切にしようという意思を感じました。

4,GO TO THE FUTURE

このアルバムの表題曲。

「僕は迷う」のところをものすごいねっとりと歌っているため、
こころなしか「まいうー」に聞こえます…
『懐かしい月は新しい月』には、2006 ver.が収録されています。
アコースティックでまた違った良さがあるので、そちらもぜひ。
そちらははっきり「迷う」と聞き取れます(笑)

5,フクロウ

イントロからアコースティックギターと息を吸う音が印象的です。
曲全体に哀愁が漂っています。

個人的にはこの曲は「絶対にバレない男」という企画で結局誰にもバレず雨の中一人で歌っているこの動画が印象として強いです。 その動画↓

6,開花

この曲、どこかイントロが『夜の東側』に似てる気がします。

「千年先の木々に僕が生まれ変わりたいのは
知らなくていいこと知らずにただゆっくり生きていたいんだ」

サカナクション『開花』より

この歌詞は、難しいことで溢れている現代から遠のきたいという強い意思を感じます。

7,白波トップウォーター

この曲も人気曲です。
作詞作曲者である山口一郎さんは、駄作だと思っていたそうですが。
「スパンコール」や「フローター」などあまり聞きなじみのない横文字が並びます。
ちなみにトップウォーターとは、釣り用語のことらしく、

ルアーフィッシングにおいて、特にバスフィッシングで使われる用語で、水面および極めて浅い水中で使用されるルアー群であるトップウォータープラグ、もしくはこれらのルアーを使用する釣りのスタイルトップウォーターバスフィッシングのこと。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

だそうです。釣りをやったことのない筆者はよくわかりませんが、
サカナクションの曲のタイトルや歌詞にはよく釣り用語が出てくるので、
釣りの勉強になるかもしれません。

8,夜の東側

この曲は、ベストアルバム『魚図鑑』でも、白波トップウォーターの次に来るので、白波の次の曲という印象が強いです。

この曲に限ったことではないですがサカナクションの楽曲って、歌詞や曲調が暗くても、アレンジのおかげで、曲全体の印象としては明るく感じます。
魚図鑑のDISC2は特にそんな曲が多い印象。

ジャケット考察

見出しにイラストは筆者が超テキトーに描いたやつです。
低画力ですんません…
ジャケットは、草木で生い茂った土地の上に都市が広がっているといった
デザインです。
ジャングル(千年先の木々?)のようになっている下半分と都市がある上半分の組み合わせが、不思議な世界観を表しています。この不思議さは、このアルバムの曲たちと似たものを感じます。
「ラピュタ」のようにも見えますが、この下は奈落なのでしょうか…

まとめ

このアルバムの楽曲は、ベストアルバム『魚図鑑』でも、DISC1の浅瀬に一曲も収録されていないため、マイナーな雰囲気が漂いますが、初期からサカナクションの詰まったいいアルバムだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?