見出し画像

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 バーバラ・ミント 

画像1

 オススメしたい人

・論理的思考を身に付けたい人
・コンサルタントやマーケティング担当の人
・感情論で話してしまう人
・分析をする人
・ブロガー
・コミュニケーション能力を身に付けたい人

 
考える技術・書く技術を端的に説明すると?

論理的思考の方法論について書かれた本です。

合計約300ページのハードカバーの本ですが、特にストレスなく読むことができます。

しかも、論理的思考について書かれた本なので、中身も論理構成が完璧に構築されています。

なので見出しだけを読んで、中身を読み飛ばしてもどんな内容かを理解できます。さすが、論理についた本です。

 

どんな内容なの?

「論理構造は、ピラミッドです。」

 

わかりやすい文書は論理的構造がピラミッドのようになっており、一つの題目に対して同じような事柄がグループ分けされています。

考える技術書く技術

この方法論を頭の中で考えます。それから、文章を組み立てると非常にわかりやすい内容になるでしょう。

 

この本のどこが面白いのかというと、頭の中がスッキリすることです。

みなさんブログで文章を書くときは、できるだけ一つのトピックに絞って書こうと思うのは当然でしょう。なんとなく、上図のような論理構成を頭の中でしているはずです。

 

ですが、あくまでも“なんとなく”なので、理路整然と答えることができません。

 

それをこの本ではハッキリと理論で伝えてくれます。論理的に考えるとはどういうことかを理解するだけでも読む価値があります。

 

さらに

論理の構造を説明した本は世の中に溢れていますが、そこから一歩踏み込んで、「書く技術」まで言及している本はそう多くありません。

なので、この考える技術・書く技術の本は非常に実践的と言えるでしょう。

 

 

論理思考に関連する他のオススメ本

とは言っても、論理的な考え方がこの本だけで身につくかというと、そこは難しいので、あと2つ読んでよかったと思う本を紹介します。

 

練習15分 論理力トレーニング教室

論理力トレーニング

 
この本は何と言っても、簡単です。

題の通り、1日15分練習するだけで確実に論理力が身につきます。

 

話の構成は常にこの流れにすることを意識するだけと述べています。

①テーマ
②結論
③理由
④背景
⑤まとめ

僕はまだまだ論理的思考は足りないと自覚していますが、少なくとも論理的思考の基礎になった考えです。

特に論理思考に触れたことがない、初心者向けの本だと思います。

ぜひ一読してみては。

 


新版 ザ・マインドマップ(R)

画像4

初めにご紹介したピラミッド式の考え方に似ていますが、それよりは簡単に論理の展開が可能です。

なぜなら、論理構造を下側ではなく、縦横自由に展開可能だからです。

 

個人的には、このマインドマップの考え方の方が、思考の整理に役立っています。なにせアプリを使ってすぐに実行できますから。

 

GoogleDriveのアプリで無料で使えます。

www.mindmup.com


「考える技術・書く技術」と「ザ・マインドマップ」の違いは、

・「考える技術・書く技術」はいかに人に伝えるかに特化した考え方
・「ザ・マインドマップ」はいかに思考を整理するかという考え方

と思います。

どちらが良いってことはないので、どちらも試してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

論理的思考の本当の初心者は、まず「練習15分 論理力トレーニング教室」を買って、そこから「ザ・マインドマップ」を買うことをオススメします。

そして、最後に「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」で論理的思考は身につきます。

 ぜひ、実践してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?