見出し画像

【経営講座】「中間バッシング」のメリットとデメリット

各店のみなさまへ


おはようございます!

12月1日の営業でしたね!


昨日も出勤いただきましたみなさま

貢献いただきまして


ありがとうございました。


先日、お伺いしたお店で

ご挨拶したスタッフさんから───


「あっ!本物だ…」


といっていただきました。


こうして送っている

私からのメールを読んでいるとのこと。

嬉しかったです(^^♪


日々、みなさまのお仕事であり

生活に少しでもお役に立てれば…

という思いでメッセージを送っています。


もちろん、


パート・アルバイトさんには

本業がある方も


いらっしゃると思いますので


お店からのメールや

私からのメールについて

毎日とはいいませんが───

今後も差し支えのない範囲で

お読みくださいm(_ _)m




さて本日のテーマは

「中間バッシング」について

お話していきますので

最後までお付き合いください。



■「中間バッシング」とは…?



まず───

中間バッシングというのは

お客様の着席中に

空いたお皿をお下げすることです。


-------------------------------

「中間」…入店と退店の間という意味

「バッシング」…お皿などを下げること

-------------------------------

この「中間」が入らなければ

シンプルに「バッシング」ですが

これは退店後に下げることを意味します。




この中間バッシング。


そもそも中間バッシングが

ない業態も存在します。

(マック・立ち食いそば・ラーメンなど)


この中間バッシングを行う

業態ですが


その特徴には───

-------------------------------

・お客様が着席する

・一定時間、お客様が滞在する

・追加注文がある

・共同食事スペースがない
(フードコートなどの)

-------------------------------

などがあります。

みなさまのお店はいかがでしょうか?




■中間バッシングのメリット



もし、あなたのお店が

中間バッシングをする業態だとして


話を進めましょう。

中間バッシングをすることで

どんなメリットが得られるでしょうか?


中間バッシングのメリットは

退店後のバッシングが軽くなること


それによって

その後のテーブルセッティングが

早く、そして楽になることが挙げられます。


その結果───

ピークタイムにおいては


次のお客様のご案内が早くなり

お客様の回転が早まる



つまり売上が上がる効果が


見込めるわけです。




■中間バッシングのデメリット



一方───

中間バッシングには

デメリットもあります。


それは、お客様が着席中に

お皿を下げてしまうことで

<退店を急かしている印象>

を与えてしまうことです。


もちろん、経営的に

1時間あたり1席の売上

という指標でみれば

あまり食後に長居をされてしまうと

お店の生産性は

どんどん落ちてしまいます…。



とはいえ───

あまりに露骨に早く帰るよう

急かしてしまえば

お客様の不満に繋がりかねません。


「早く帰らされた───!」

そんなクレームをもらってしまっては

次の来店が見込めなくなり


今度は売上が下がってしまいます。


ですので


退店を急かしている印象を

持たれてしまうことは

できる限り、避けるべきです。



■キーワードは「感じさせない」こと



今日はこの辺で

締めくくりますが…


<経営的には回転率を上げたい>

とはいえ

<お客様の不満は避けたい>

というジレンマを抱えているのが

中間バッシングであり


非常に奥が深く

難易度が高いサービスの一つ

だと私は思っています。



だからといって───

「そんなリスクがあるんだったらやらない」

という選択肢は

オススメできません。



なぜなら

中間バッシングをしなければ

ピークタイムの回転率が上がらない

ことはだけでなく

退店後のバッシングが


重くなってしまいますので


みなさまの負担(疲れ)が

増してしまうからです。


洗い場さんであれば


一気に下げものが来ることで

「パンク」してしまいます。




そして当然


先のメリットであった

回転率のアップ

つまり売上が上がる目も

ゼロに───(涙)



ですので


みなさま1人1人で


「知恵」と「工夫」を


凝らしたうえで

中間バッシングには

チャレンジすべきです。


そのために


先のデメリットを

抑えるキーワードを心がけるべきです。


そのキーワードとは…

「感じさせない対応」です。


<退店を急かしている印象>

を感じさせなければ

中間バッシングのデメリットは

氷解されます。


さらには


中間バッシングを


「お店都合」から


「お客様都合」にすることができれば


<中間バッシングがサービス>

になります。


理想ですね。



ぜひ、今日の内容を参考に


みなさまそれぞれ考えてみてください。





それでは


本日もあなたにとって


充実した1日となるよう


願っています!




なにより───


引き続き健康には


くれぐれも気をつけて!



いってらっしゃいっ!!




※何かあればお気軽にご相談ください

(感想・質問など、なんでもOKです)


コンサルタント

白岩 大樹より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?