モニターヘッドホンもいいよ
スピーカーやヘッドホンには、
・リスニング用と
・モニター用
っていうのがあります。
普段、電気屋さんで目にするのは基本的に「リスニング用」です。
いわゆる「音楽を楽しむため」のもの。
で、モニター用ってのはざっくり言うと「音を確認するためのもの」です。
大きな電気屋さんや、楽器屋さんに置いてあります。
(Amazonとかの通販でももちろん買える)
モニター用は音を確認するためのものなので、音の解像度が高いです。
音の粒が際立っている感じ。
ちゃんと音の粒がわかるので、どんな音が鳴っているのかを認識しやすいです。
ここで、こんな音が鳴っていたのか!
実は右と左でギターのフレーズが違うじゃん!
よく聞くと、ストリングスの音が薄く入ってるのね。
...みたいな感じです。
これがナゼいいのか?というと「曲の構成要素(成分?)がわかるから」です。
なんとなく聴いてる曲でも、どんな音が重なってその雰囲気が出ているのか?
盛り上がるところは、どんな楽器がどんな風に鳴っているから高揚感があるのか?
など、曲を構成する音が把握できる。
一見するとシンプルな楽曲でも、よく聞くと意外と音が重なってたりします。
曲の中でどんな音が鳴っているかを知ることで、ドラムを演奏する表現力も上がると思います。
って事で、まずはヘッドホンが手軽でいいと思いますよー。
【補足】
ちなみに、モニターヘッドフォンにも
・レコーディング用
・ミキシング用
というものがあります。
レコーディング用は、その名の通り「レコーディングをする時に最適」なので、演奏がしやすい音が出るように最適化されています。(逆に、演奏の邪魔になる要素はカットされている感じ)
そのため、今回の話題にしているモニターヘッドフォンは「ミキシング用」の方です。
このnoteは「みっきーのドラム教室メルマガ」の一部抜粋版です。
メルマガではおすすめの音楽・Youtube動画なども紹介しています。
ぜひ、みっきーのドラム教室メルマガにご登録ください!
詳しくはこちら↓
基礎練習は何をすれば?とお悩みの方は、ぜひ教則本を!↓
ドラムのオンラインレッスン
みっきーのドラム教室では、対面の個人レッスンが基本ですが、
・なかなか通う余裕・時間がない
・好きな時、空き時間で気軽にレッスンを受けたい
という方のために、オンラインでの通信レッスンをしています。
詳しくはこちらから↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?