見出し画像

【42日目】"深呼吸"と"だら~ん"

楽器の演奏は、力が入ってしまうと、音が詰まったり、音のヌケが悪かったりします。

そこで大切なのは、力を抜くこと。

ただ、力の抜き方がわからなかったり、難しかったりすることがあると思います。

そんなときにおすすめなのが、深呼吸&だら~んです。

深呼吸は、息をゆっくり深く吸って、ゆっくり吐き出すだけです。
だら~んは、腕や肩をだらっとさせることです。このときはスティックなど何も持たずにします。

この深呼吸&だら~んをするだけで力がスッと抜けることが多いです。
若干猫背気味になってしまうときもありますが、猫背になるくらい力を抜いてプレイすると意外にもすんなりできてしまうフレーズもあると思います。
(実際に自分は脱力プレイで演奏がスムーズになった経験があります)

力の抜き方に困っている方がいたら参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?