マガジンのカバー画像

献血Thank you!

49
「献血に行ってきました」「輸血いただきました」そんなノートをまとめています。 キャンペーン期間中に私の絵を使って記事を書いていただいた方にはサポートを行います。 献血はどんな感じ…
運営しているクリエイター

#社会貢献

献血って大きな社会貢献になる

献血って大きな社会貢献になる

こんな私でも社会貢献できるかな私は献血をすることで人の役に立つことをしりました。
私が献血を継続的に受けるようになったのは、数年前です。
社会人になってから、職場の最寄りの献血ルームを利用しています。

きっかけは、献血をするとお菓子が貰えたんです…笑
これは"花より団子"なのか?
父が献血マニアでして、その影響もあります。

今や、初めて献血した記憶はありません。
(すみません、書きたかったけど

もっとみる
献血、徹底攻略!!

献血、徹底攻略!!

こんにちは!!

先週、献血に行ってきました。
私が考える献血の意義はこちらで話したので、よろしければご覧ください。

今回は、献血でMAX景品をもらえる攻略法をお伝えしたいと思います。

次回は、献血をMAX楽しむ方法をお伝えできればと(o^―^o)

ででーーーーーーーん!!!!

今回もらった景品は
・カシミヤティッシュボックス
・MOZのグラスカップ
・除菌ウエットシート
・レッドブル

もっとみる
無料でできる、最高で最強で最大の社会貢献。

無料でできる、最高で最強で最大の社会貢献。

おはようございます。
4時に目が覚めてしまったので、 note を書きたいと思います。
4時に目は覚めていますが、老人ではありません。
まだぴちぴちの22歳です(;´∀`)

ところで、無料でできる最高で最強で最大の社会貢献ってなんだと思いますか?

その答えは \献血です/

みなさんは献血をしたことはありますか?
献血は16歳からできますが、私は16歳で初めてしました。
高校に来ていた献血バス

もっとみる

献血12回目を終えました

少し投稿をサボってました。サボタージュ。

私が初めて献血に言ったのは、19歳のとき。
そこから定期的に献血を行い、少しばかりの社会貢献活動をしてます。
そして無事に先週末、12回目の献血を終えました。

「約8年間で12回って少なくない?」と思われるかもしれないですが、
私にとって献血はすごくハードルが高いんですよ。

献血前に検査採血があって、そこで一定の数値を越えないと
献血できないんです。

もっとみる