マガジンのカバー画像

ボードゲーム関係

139
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~一章:方針決定~

『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~一章:方針決定~

【目次】

序章 ボードゲーム=題材+ゲーム性
★一章 方針決定
二章 ルール作り
三章 テストプレイ
四章 テーマ決め
五章 まとめと感想

【この章のポイント】
・3つの柱を立てる
(制約、やらせたい事、嫌いな要素)
・決めた柱は絶対に動かさない、逆にそれ以外の事柄には無頓着になる
・創作は模倣、0からではなく他の作品を改良するくらいの気持ちで

ゲーム性作成の際、おおよそ3つの方針を決めるこ

もっとみる
『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~序章:ボードゲーム=題材+ゲーム性~

『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~序章:ボードゲーム=題材+ゲーム性~

閲覧していただきありがとうございます。ボドゲ工房Rのランブンと申します。

今回は稚拙ながら、私が制作した自作ボードゲーム『チキン・ラン』のゲームデザインがどのようなプロセスを経て完成したのかについて文章にまとめていきます。
本来この記事は2020年春ゲームマーケットでの『チキン・ラン』販売がある程度成功した場合のみ掲載しようと考えていたのですが、諸事情により前倒しで掲載することになりました。

もっとみる
ボードゲーム「バナナはおやつに入りますか?」のショートゲームルールを作った話

ボードゲーム「バナナはおやつに入りますか?」のショートゲームルールを作った話

こんばんは。

大晦日、いろいろなチャンネルをザッピングしながら書いています。

「バナおや?」はゲームマーケット2019秋で頒布しましたが、その際、試遊卓を設けさせていただき、来ていただいた人に声をかけてプレイをしてもらいました。

時間の関係上、フルゲームをしてもらうことはできないと考えていたので、回転率をあげるべく短縮版を考えました。

今日はそんなショートゲームのルール紹介です。

「バナ

もっとみる