見出し画像

足のむくみケア

足首のむくみ(習慣):座りっぱなしや立ちっぱなしなど、あまり筋肉を動かさないでいると足首回りがむくんできます。ふくらはぎの筋肉は特に下半身の血流(汚れた血をもどす)を上に押し戻す役割があるので、使わないと、より足首や、ふくらはぎがむくみやすくなります。放っておくとそのまま脂肪として定着して、硬い脂肪に変わっていきます。

足裏のむくみ(習慣):座りっぱなしや立ちっぱなしなど、あまり筋肉を動かさないでいると足首回りがむくんできます。ふくらはぎの筋肉は特に下半身の血流(汚れた血をもどす)を上に押し戻す役割があるので、使わないと、より足の甲や、足首、ふくらはぎがむくみやすくなります。放っておくと足全体に脂肪が付き、硬い脂肪に変わっていきます。

ヒラメ筋とは?

画像1

・足首を伸ばす
・立つ時に脚を支える

ふくらはぎのインナーマッスルです。表からは触ることができません。ひざを曲げるとストレッチが出来ます。

足のケア①

画像2

1、両親指で足首を押さえる

2、上に向かって押し流す

3、反対側も同様に行う

脚を曲げてひざを立てます。足首を両親指で押し上げます。筋肉が固いとうまく指が入っていかないので、ふくらはぎにチカラが入らないように息を吐きながら行います。

腓腹筋とは?

画像3

・足首を伸ばす
・ひざを曲げる
・つま先立ち

絵の右側にある、ヒラメ筋などの上にかぶさっている筋肉です。ひざを伸ばすとストレッチ出来ます。

足のケア②

画像4

1、四本の指でふくらはぎを押さえる

2、上に向かって押し流す

3、反対も同様に行う

脚を曲げてひざを立てます。ふくらはぎを両親指で押し上げます。筋肉が固いとうまく指が入っていかないので、ふくらはぎにチカラが入らないように息を吐きながら行います。

前脛骨筋とは?

画像5

・着地を和らげる
・脚を前に出す

すねの部分の分かりやすい筋肉です。ヒールのある靴などを履くと酷使される筋肉です。

足のケア③

画像6

1、ひざすぐ下のすねを両親指で押す

2、前後に動かす

3、反対側も同様に行う

ひざ下のすねの一番上の、ひざのすぐ下の部分の少しくぼみのあるところを両親指で押します。押している親指を前後に動かします。急に押すと、強い痛みを感じる方もいるので、じっくり様子を見ながら行います。

足のケア④

画像7

1、足首の付け根を上から両手で押す

2、足を左右に動かす

3、反対側も同様に行う

すねの一番下の、足首のすぐ上の部分の曲げるとくぼむところを両親指で押します。押している親指を左右に動かします。急に押すと、強い痛みを感じる方もいるので、じっくり様子を見ながら行います。

長趾屈筋とは?

画像8

・つま先立ちで歩く
・平均台を歩く

ふくらはぎのインナーマッスルです。ふくらはぎのバランスをとっている筋肉です。

足のケア⑤

画像9

1、足首近くのすねの際を四本の指で押す

2、足を前後に動かす

3、反対側も同様に行う

足首の内側を、親指を縦に、すねに沿うように軽く掴みます。掴んだまま足首を前後に動かします。最初は軽く掴み、足首を動かし、どんどんほぐれてきたら、少しずつ親指を奥に入れていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?