見出し画像

会社の研修に参加しても実際の業務でいかすタイミングがありません。どうすれば良いでしょうか。【ちょいキキ】

このコーナーは、過去に職場の仲間から相談された内容や、noteで相談メールをいただいた内容にお答えするコーナーです。

さて、今回のテーマは…

会社の研修に参加しても実際の業務でいかすタイミングがありません。どうすれば良いでしょうか。

というご質問です。


キシ

これは実際に後輩から質問されたことなんだけど、ちょっとなんて回答したもんか困っちゃった。


森下(仮)

そもそもの話だけど、実際の業務でどういかせるかを考えながら参加すべきだよね。


キシ

それはそうだね。ちゃんとした?会社だと研修を受ける前に目的の整理とか、受講後の活用をレポートさせるところもあるね。
ま、それがやりたくなくて受けなくなっていくんだけど…(笑


森下(仮)

事前も大事だけど、受けてて「コレ違うな」って思ったら、思い切って活用方法を講師に聴くのもありだと思うよ。


キシ

確かに。その方が「少しでも持って帰る」感があって良い。


森下(仮)

そもそも、組織がしてほしい研修と個人が受けたい研修はマッチしてるんだろうか?



キシ

それは良い質問だね。
企業が推薦するメニューが提示されるケースと、自分が受けたいものを稟議通すパターンがあるね。
前者の場合は、現場を知らない人事育成部とかが用意することもあるから、つまらないものもあったりするよ。


森下(仮)

なるほどね。そういうアンマッチもあって活かせるケースが少ないのかもね。ちなみに、「活かせた!」っていう瞬間はあるのかね?


キシ

進研ゼミの漫画みたいに「あ、この問題、この前やったやつだ!」みたいな?まぁ、ビジネスにおいては少ないだろうねぇ…。


森下(仮)

自分で課題設定をすればするほど、Sweet Spotは狭くなるけど、カッチリはまった時に得られる経験値は高いのかも。外れた時は0…。


キシ

確かに求めることが強いほど当たり外れが大きくなるのかも。
でも、個人的にはその学んだことを全く使わないことも問題だと思う。せっかく学んだことを試そうとしないから、成功も少ない。
とりあえずSweet Spotに当たるまでラケットを振れ!振れ!


森下(仮)

RPGの最初の街で言われるような「武器は持っているだけじゃだめだ」みたいな話だね。ちゃんと装備して使わないうちに「活かせない」「活かせない」って言ってちゃだめだね。


キシ

それだ!


ちょいメシプロジェクトでは質問やお悩みを受け付けています。もし、個別で相談されたいことがあれば、遠慮なくメールをください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?