日本一と言われるセールスコピーライターが書いたオプトインページを解剖

1本のレターで少なくとも1億円以上を売り上げたと言われるセールスコピーライターをご存知ですか?

この記事では、彼が書いたオプトインページを分析します。

オプトインとは主にメルマガ登録のこと。

言い換えると、オプトインページではメルマガに登録してもらうことを目指します。

以下に載せるページは強力なライターが書いたので、非常に高い登録率を誇ったと考えられます。

メルマガはマネタイズの肝とも言えますので、彼のコピーを参考にリスト拡大を図りましょう。

もちろん、以下の分析はメルマガ以外にも利用できます。

例えばTwitterのプロフィールに応用したら、フォロワーを増やせるかもしれません。

同様に、noteやブログのプロフィールにも利用できるでしょう。

汎用性を高めるために、以下で公開している分析では、コピーライターがどのような意図でこのコピーを書いたのか、私なりに分析しています。

私はこのような分析をいくつも公開しております。

基本的には有料(翻訳作業もある為)で提供しておりますが、今回分析したコピーは短いため、無料で公開することにしました。

したがって、私が行なっている分析のサンプルとしてもご覧ください。

分析では、一文一文、レターを書いたコピーライターが

・なぜその文を書いたのか?
・なぜその単語を使ったのか?
・なぜその順番で語ったのか?
・他にも語り得ることは色々考えられるが、なぜそれらは書かなかったのか?

などを考えています。

したがって、この分析に書かれている考え方を応用すると、売れるレターを書くコツが掴めるでしょう。

コピーライティングの書籍を何冊も読んでみたけど、まだイマイチ売れるレターが書けないという方は、書籍で学んだ「原理」が実際に使用されている利用例を見ることになります。

その為、使い方の感覚が掴め、自力で売れるレターを書けるようになるかもしれません。

あるいは、「コピーライティングは配慮からできている」という私の持論を採用するならば、ビジネスに限らず、普段のコミュニケーションにも応用できることになります。

(実際、個人的な話ですが、私は売れたレターの分析から得た配慮の仕方を異性とのやりとりに応用し、結果も出しました。)

なお、これらの分析は、ロバート・コリアーが彼の本の中で提唱している6フレームを私なりに解釈した枠組みに基づいて行っています。

その過程では、世界的コピーライター達が書いたコピーライティングの本にも書かれていないような「原理」も発見しています。

(私流の6フレームにはこれらの「原理」も反映されており、私のコピーライティング理論が深まるにしたがって修正を加えています。

そしてもちろん、このフレームワークを、私はレターの執筆の際にも利用しています。)

私がこのような「原理」の発見ができるのは、本業では理論物理学者をしており、分析的に観察する訓練を積んでいるからです。

また、そうして培った研究方法を応用して、私は独自に言葉の研究を行なっており、普段から1つ1つの言葉が相手に与える影響を観察・研究しているからです。

では、日本一とも言われるセールスコピーライターが、一語一語に何重もの意図を込めた、芸術的オプトインコピーをお楽しみください。

レター

執筆者:Mr.X
商品:メルマガ?のオプトイン
-----ここから-----

アメリカ合衆国医者を目指す
空手部の主将が暴力事件退学処分
医学の道を諦め世界秘境を放浪中、
アマゾンのジャングル奥地で発見した
伝統ヒーリング医学の長寿テクニック…
日本国内で数千人の弟子に伝授された
常識外れ健康法を遂に公開!

すでに数千人の弟子が実践中!   3ステップ長寿法を
                 30日限定無料公開中

              創業14年 株式会社〇〇

-----ここまで-----

なお、元のレターは次のURLから読むことができます。

https://www.naturalsuccess.jp/xpower/opt/#7GDthr

(2020年10月22日に確認したところ、現在は削除されていたので、上のように引用という形にしました。

なお、元のコピーで赤字になっていた部分は太字としています。

また、右下の「3ステップ〜公開中」までは黒い背景に白文字になっています。

オプトインのボタンになっていたと思われます。

削除した理由があったと考えられるので、会社名も隠しておきました。

ご了承ください。)

分析

_goal_ :オプトイン
_ターゲット_ :健康でいたい・長生きしたいと感じている者たち
その理由:メルマガ?で語られる長寿法に興味を持っている人たちだから
支配的感情:1興味(秘境の医療、伝統ヒーリングがどんなものか知りたい)、(本音と建前、)1悩み(健康でいたい、長生きしたい)、(損得、)社会的証明(医師やそれに匹敵する者の言葉は信じる)、(承認欲求、虚栄心・情報の限定、見栄・恥・羞恥心)、0→

Belief:世界のどこかにはあまり知られていない長寿・健康法があるはず
Desire:健康でいたい、長生きしたい、
Feeling:なんとなく頭が冴えない、体がダルい、
何に注意を引かれるか:アマゾンのジャングル奥地、伝統ヒーリングなど神秘性を滲ませる事柄
何に興味を引かれるか:長寿・健康法
何に痛み・快楽を感じるか:同上
core complex:健康で長生きしたい
customer awareness:problem-aware
_オファー_
価格とその理由:無料(バックエンドがあるのだろう)
成約に繋がる感情:core complexが解消される
成約しない理由:信じられない、素性のわからない相手にアドレスを知られたくない、
promise:健康法・長寿テクニッックの提供
_構造_
骨格:健康でいたい・長生きしたいと感じているターゲットの、健康で長生きしたいというcore comlexへ向けて、健康法・長寿テクニックを提供するとpromiseをする
ビッグアイデア:ジャングル奥地に常識外れの伝統ヒーリング医学がある
_コピー_
Lead type:Story
ヘッドライン:
フレーム1(読者の頭に購読理由を繋げる):

- 日本人はアメリカに対してどこか引け目を感じているので、「アメリカ」と入れることでこっそりメタポジションを取ることを狙っている。

- また、アメリカは日本より進んでいるというイメージも日本人は持っているので、これにより興味を引き、同時に権威性を持たせることも狙っている

- 医者と空手は通常結び付かない。そこで医者を目指していた空手部と語ることで意外性が出て、興味を引くことを狙っている。認知的不協和の応用

- 暴力事件が反社会性を持ち、興味を引く。退学処分も同様。これらの単語は更に目を引くように赤文字にし、更に文字も多少大きくしている?

- 退学処分…と文を途中で区切ることで続きに興味を引いている。後で出てくるテクニック…も同様。

- 隠されたもの、神秘的なものに対して人は興味を持ってしまう。そこで、世界秘境やジャングル奥地、伝統ヒーリング医学で更に興味を引くことを狙っている

- 発見という言葉には良いものを見つけるというニュアンスがある。したがって、この言葉を使うことで、見つけたテクニックに価値があるというニュアンスをにじませることを狙っている

- 伝統や医学は権威性を暗示し、信頼獲得も狙っている。「医者を目指す」、「医学の道」も同様

フレーム2(picture core complex):
フレーム3(promise):

- 長寿テクニックと形容詞でベネフィットを入れることで、疑われにくい形でベネフィットを伝えることを狙っている

フレーム4(prove promise):

- このままだと怪しさに溢れているので、真面目な印象を持っている日本国内でも受け入れられていることを演出するために「日本国内で多くの弟子に伝授」と語っている→書き終えたら(より理想的なのは書きながら)一歩離れて、読者がどんな印象を抱くかを考えること
- (一般的に)膨大な数である「数千人」で興味を引いている。だが、具体的な数字を出した方が詳細度が上がり、説得力も増していただろう
- 「常識外れ」で意外性・反社会性を演出し、登録すると学べる内容に興味を引いている

フレーム5(push):

- 「健康法」で読者のベネフィットを再度打ち出している
- 「遂に」で待たれていたことを演出し、社会的証明を利用することを狙っている

- 公開でニュース性を出している

- 数千人の弟子を繰り返したり、創業14年、株式会社と打ち出しているのは信頼獲得を意図したもの

フレーム6(読者が行動する障壁を下げる):

- 登録ボタンの「3ステップ」は考えさせ、メルマガ?で語られる「答え」に興味を引くことを狙っている。また、思考という行動を知らず知らず取らせることにより、登録という語り手が読者に望む行動の障壁を下げることを狙っている
- 「30日限定」で今すぐの行動を促している
- 「無料」で行動の障壁を下げると同時に、お金を掛けずに健康法を学べるという読者のベネフィットを明確に打ち出している

_構造_

1. 売り込み臭の無い語り手のストーリーから始め、続きに興味を引いている(ただ、その中で権威性の種を蒔いている)

2. ストーリーからベネフィットに繋げる

3. その手法に権威性を使ったり社会的証明を掛けることで信頼性を高めている

4. 最後に行動する障壁を下げ、オプトインへ誘導している

P.S. 次のURLから、私のメルマガへご登録いただけます。

https://cdn.forms-content.sg-form.com/39c72822-29b0-11eb-affa-5eef7d2f6f2e

ご登録いただくと、2本のレポートを無料プレゼントしています。

・成約率15.4%のアフィリエイト記事
・約100万円の商品を2,3ヶ月で60本売り切った、珍しいリードを用いたセールスレターの分析

私が独自に研究している

・言葉の使い方(コピーライティング)
・マーケティング
・生産性の上げ方

などを、どの媒体よりも早く学んで頂けます。

©︎Dr.kappa

私は現役の理論物理学者として研究者を行なっています。ただ、アカデミアの世界は経済的に厳しく、優秀でも諦めてしまう学生さんが多くいます。私は将来的に彼らに自力で稼ぐ力を付けてもらえる会社・奨学金の設立を目指しています。サポートはその為の資金に活用させて頂きます。